PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ロードバイクで使っているタイヤ幅、何mm?(アンケート)

blog
スポンサーリンク

近年、ロードバイクのタイヤ幅はどんどん太くなってますが、そんな皆さまにアンケート。
あなたがオンロードで使っているタイヤ幅は何mmですか?

あなたがオンロードで使っているタイヤ幅は?

「C」じゃない自転車もあるかもしれないので、mm単位にしました。
実測値ではなくメーカー値でお願いします。

 

オンロードで使っているタイヤ幅は?(お一人様3票まで)
  • 25~26mm 44%, 641 vote
    641 vote 44%
    641 vote - 44% of all votes
  • 28mm 23%, 340 votes
    340 votes 23%
    340 votes - 23% of all votes
  • 23~24mm 16%, 232 votes
    232 votes 16%
    232 votes - 16% of all votes
  • 32mm 7%, 102 votes
    102 votes 7%
    102 votes - 7% of all votes
  • 30mm 2%, 28 votes
    28 votes 2%
    28 votes - 2% of all votes
  • 35mm 2%, 24 votes
    24 votes 2%
    24 votes - 2% of all votes
  • 0.01mm* 2%, 24 votes
    24 votes 2%
    24 votes - 2% of all votes
  • 22mm以下 2%, 23 votes
    23 votes 2%
    23 votes - 2% of all votes
  • 38mm* 1%, 21 vote
    21 vote 1%
    21 vote - 1% of all votes
  • 40mm* 1%, 19 votes
    19 votes 1%
    19 votes - 1% of all votes
  • 100mm* 0%, 5 votes
    5 votes
    5 votes - 0% of all votes
  • 前25mm後28mm(空気圧前後同じ)* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
Total Votes: 1460
Voters: 1046
2022年9月2日 - 2022年10月5日
* - added by visitor
Voting is closed

 

最近、28cや32cがついている完成車もありますし、昔みたいに23cが標準みたいな発想もほぼなくなった気がします。
最近のロードバイクって、25~28cあたりが多いのかな?

 

たまにファットバイクを見かけますが、あれって空気入れるの大変そうですよね笑。
パンクした場合に、ハンドポンプで完了するのでしょうか?

好みの問題です

タイヤ幅なんて好みの問題なので、好きなものを選べばいいだけ。
ショップのラインアップをみると、25cを中心に仕入れているのかな?と思いますがどうなんですかね。

 

こちらのアンケートのほうもよろしくお願いいたします。

下り坂で下ハンドル使ってる?
  • かなり使う 48%, 347 votes
    347 votes 48%
    347 votes - 48% of all votes
  • たまに使う 29%, 214 votes
    214 votes 29%
    214 votes - 29% of all votes
  • ほとんど使わない 16%, 115 votes
    115 votes 16%
    115 votes - 16% of all votes
  • 使ったことがない 7%, 50 votes
    50 votes 7%
    50 votes - 7% of all votes
Total Votes: 726
2022年8月23日 - 2022年9月16日
Voting is closed
下ハンドルを使う理由、使わない理由(お一人様2票まで、選択肢の追加OK)
  • ブレーキ操作が断然ラクだから下ハンドルを使う 27%, 307 votes
    307 votes 27%
    307 votes - 27% of all votes
  • 向かい風、横風のキツイときは低重心にするため下ハンを使う* 19%, 219 votes
    219 votes 19%
    219 votes - 19% of all votes
  • 峠の下りなど、低重心にして曲がりやすくするために下ハンドルを使う 18%, 206 votes
    206 votes 18%
    206 votes - 18% of all votes
  • そこまで攻めた走りをしない* 8%, 89 votes
    89 votes 8%
    89 votes - 8% of all votes
  • 路面に凸凹があった場合に、下ハンドルじゃないと手がすっぽ抜けそうになる* 6%, 66 votes
    66 votes 6%
    66 votes - 6% of all votes
  • ブラケットでも十分ブレーキングできているから下ハンドルは使わない 5%, 62 votes
    62 votes 5%
    62 votes - 5% of all votes
  • ぶっちゃけ、下ハンドルが怖い 5%, 55 votes
    55 votes 5%
    55 votes - 5% of all votes
  • 身体が硬く下ハンドルは使わない 2%, 28 votes
    28 votes 2%
    28 votes - 2% of all votes
  • ブラケットの方な、目線が高く視野が広く危機回避に有効どと考えるから。* 2%, 28 votes
    28 votes 2%
    28 votes - 2% of all votes
  • 平地でもむしろ下ハンドルの方が楽* 2%, 21 vote
    21 vote 2%
    21 vote - 2% of all votes
  • 油圧ディスクだと下りでブラケットでもブレーキ効くので女性にはおすすめ* 2%, 19 votes
    19 votes 2%
    19 votes - 2% of all votes
  • 手が小さいので、下ハン* 1%, 12 votes
    12 votes 1%
    12 votes - 1% of all votes
  • ブルホーンハンドルに下がない* 1%, 10 votes
    10 votes 1%
    10 votes - 1% of all votes
  • 補助サブブレーキを使用しているため* 0%, 4 votes
    4 votes
    4 votes - 0% of all votes
  • 握力が弱いため、むしろ平坦でも下ハン* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • 下ハンを持った角度の方が○○をサドルの裏に引っ掛けやすいから* 0%, 3 votes
    3 votes
    3 votes - 0% of all votes
  • 油圧だと引きが軽すぎて怖いから下ハン握れない* 0%, 2 votes
    2 votes
    2 votes - 0% of all votes
  • バーエンドコントロールを使用しているから* 0%, 1 vote
    1 vote
    1 vote - 0% of all votes
Total Votes: 1135
Voters: 673
2022年8月23日 - 2022年9月16日
* - added by visitor
Voting is closed

こちらのアンケートについて一つだけ。
下ハンドルを必ず使うべき!という発想というわけでもないのですが、コーナーリングでオーバースピードで曲がりきれずに死亡事故という報道は時々見かけます。

 

下り坂とコーナーリング。
自転車乗りとしては悲しいニュースです。現場は緩やかな右カーブの下り坂。同署はロードバイクのスピードが出て、カーブを曲がり切れなかったとみている。ご冥福をお祈りします。下り坂とコーナーリング※事故現場と画像は無関係。下り坂でコーナーリングの前...

 

「きちんと減速すべき」というのはその通りなんですが、減速できない状況に追い込まれた結果の事故もあります。
女性だと、握力が限界迎えたみたいな話。

 

これに対して、リムブレより油圧ディスクという選択肢も当然あるものの、下ハンドルなら防げた可能性もある事故はあるように感じてまして。
そうなった場合、やはり下ハンドルを使わないということは安全性を損なうリスクはあります。

 

必要なければ使う必要なんてないけど、使わないのか使えないのかでも話が違うと思う。
使えないなら、その理由は何だろうか?と考えていくことも必要ですし。

 

ということで、今回もよろしくお願いいたします。





コメント

タイトルとURLをコピーしました