PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

自転車追い越し時の側方間隔に関する提言。

blog
スポンサーリンク

後続車が自転車の至近距離を追い越し(追い抜き)した!というトラブルはもはや鉄板ネタみたいなもんですが、ちょっと思ったこと。

スポンサーリンク

自転車の至近距離を追い越し

道路交通法上、追い越しや追い抜き時の側方間隔の規定はありませんが、判例でみる限りは「自転車に何ら動揺性がなく」「見通しがいい道路」の場合は1m。

 

自転車への側方間隔はどれくらい空けるべき?判例を検討。
先行する自転車を追い越し、追い抜きするときに、側方間隔が近すぎて怖いという問題があります。これについて、法律上は側方間隔の具体的規定はありません。(追越しの方法)第二十八条4 前三項の場合においては、追越しをしようとする車両(次条において「...

 

「近いだろ!」
「事故は起きてないじゃないか!」

 

みたいな争いは絶えません。

 

思ったのですが、こういうので線引きしたらどうなんですかね。

曖昧な目分量だから揉めるわけで、不可侵の領域をライトで引き、最低でもこのラインより外側から側方通過しないと違反にする。
もちろん、距離は法で具体的数値を規定。

 

お互いにとって分かりやすくなるのでは?
当たり前ですが、自転車がわざとブロックするようにこういうプレイは取締り対象にする。

ただし問題点もあります。

 

レーザービームはダメあるよ。
先日書いた記事。中華系リアライトの中には、地面にレーザービームで線を描くものがあります。けど大手リアライトにはこの機能ってない。なんでだろ?というところでご意見を頂きました。レーザービームは危険地面に向かっているビームだから問題ないと思って...

 

読者様
読者様
なぜ大手はレーザービームを作らないのか?ですが‥
10年以上前になりますが中華レーザーポインターが子供たちの間で流行り網膜損傷事例が
発生…とNHK「クローズアップ現代」でも取り上げていました。
地面へライン表示出来る程の出力だと日本の安全基準を越えているのではないでしょうか?
だからキャットアイはレーザー製品を作らない、と思ってますが‥?
レーザーでライン表示するリアライトは自分も使ってみた事がありますが散歩中の犬に
まともにレーザーを照射してしまう事がある、と気付き使用を中止しました‥

なので
・左側ビームは禁止(右側だけ)
・歩車道の区別がない生活道路では使用禁止

 

のようにルールを決めて使うならアリ…といってもやはり危険があるのかな。
レーザービームは失明の危険があるし。

 

けど、トンネル内での事故を一番防げる可能性があるとしたら、間違いなくこれ。

基本的には

二輪車にとっては側方通過間隔が近い=死の危険。

 

なぜサイクリストは点滅ライトを使うのか?
時々、というよりもまあまあよく聞く話。この問題を掘り下げていきます。念のため書きますが、点滅ライトは違反ではありません。なぜサイクリストは点滅ライトを使うのか?そもそも、なぜサイクリストは点滅ライトを使うのでしょうか?答えは簡単です。被視認...

 

オートバイとかもされたくないプレイですよね。

 

本来、自転車は左側端に寄る、後続車は間隔を取るというルール通りなら何も問題が起きないはずですが、

 

・自転車→至近距離追い越しを警戒して真ん中に寄る
・クルマ→すり抜け時に当てられたくないから左側端に寄る

 

くだらない。
「自衛」と称したプレイをお互いにしたら、メチャクチャだろw

 

平和だよなあ。
無意味な争いってこういうのを言うのかな。無意味な争いいや、この撮影者さん(自転車)には何ら違反はないし、先行車が左側端に寄りすぎと言ってもまあ…道路の詳しい状況はわからんので片側一車線の道路だと勝手に仮定しますが、一応理屈の上ではクルマは軽...

 

何とかならんのか、この国は。




コメント

タイトルとURLをコピーしました