サイクリングエクスプレスというと台湾の通販会社ですが、サイクリングエクスプレスはほかの通販と違い送料がかかってくるのがネックでした。
ウイグルではいくら以上買うと送料無料などがありましたが、サイクリングエクスプレスは問答無用に送料がかかる・・・
ですが12月17日までですがサイクリングエクスプレスのクリスマスキャンペーンが結構凄いことになっています。
Contents
クリスマスキャンペーン概要
1、完成車、フレーム、ホイールの送料、通常9,999円が0円に!
パーツ類も19999円以上購入で送料無料。
2、クーポン利用で完成車、フレーム、ホイールがVIP価格よりさらに8%オフ
クーポンコード【DEC8JPY1】
クーポン利用でパーツ、アクセサリー、ウェアがVIP価格よりさらに12%オフ
クーポンコード【DEC12JPY1】
3、輸入消費税、関税はサイクリングエクスプレス負担
4、VIPクリアランスアイテムがさらに10%オフ
※クーポンはクリアランス品、送料無料品は対象外
こんな感じのようです。
ちなみに輸入消費税、関税についての詳細はこちら。
http://roadbike-navi.xyz/archives/990
個人的にはサイリングエクスプレスのキャンペーンがわかりづらいと思っているのですが、ホイール買って送料無料、なおかつクーポンコードの併用は可能なのでしょうかね??
ということで、ちょっと試してみました。
とりあえずキシリウムプロエグザリットSLで試してみます。
国内定価 230,000円 ⇒ 139,999円(VIP価格)
Mavic【マビック】Ksyrium Pro Exalith SL Clincher Road Wheelset
VIP価格では139,999円と表示されていますが、この時点でお会計は
合計 | 139,999円 |
送料 | 0円 |
総合計 | 139,999円 |
このように表示されています。
ここからクーポンコード【DEC8JPY1】を入れてみると、
プロモ | -11,200円 |
合計 | 128,799円 |
送料 | 0円 |
総合計 | 128,799円 |
おー!送料無料かつクーポンで8%割引になってます。
実際の購入時はきちんと確かめてから決裁してくださいね。
ちなみに試したところ、パーツのクーポンとホイール系のクーポンの同時利用はできないようなので、まとめて買うよりも別々に買って別々に決裁したほうが良いかと。
では、お買い得商品を見てみましょう。
お買い得商品
105フルセット
VIP価格 44,999円 ⇒ クーポン利用で39,599円【DEC12JPY1】
Shimano【シマノ】105 5800 11 Speed Groupset
105フルセットが4万円以下は安いですね。
実は105のシルバーバージョンのほうがもっと安くなっています。
VIP価格 39,999円 ⇒ クーポン利用で35,199円【DEC12JPY1】
Shimano【シマノ】105 5800 11 Speed Groupset – Silver Vision
国内だとソラを買えるかどうかみたいな金額ですね・・・
恐るべし。
6800アルテグラ グループセット
VIP価格 74,999円 ⇒ クーポン利用で65,999円【DEC12JPY1】
旧製品なので歯数の選択などで制限があるようですが、6800アルテグラはシマノの歴史の中でもかなり出来が良かったコンポです。
なのでR8000じゃなくても十分という方にはオススメ。
ちなみにR8000アルテグラも結構安いです。
VIP価格 89,999円 ⇒ クーポン利用で79,199円【DEC12JPY1】
Shimano【シマノ】Ultegra R8000 11 Speed Groupset
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
VIP価格 99,999円 ⇒ クーポン利用で91,999円【DEC8JPY1】
Campagnolo【カンパニョーロ】Shamal Ultra C17 Clincher Road Wheelset
重量 | 1459g
|
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | X(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
シャマルはフルクラムでいうとレーシングゼロに相当するホイールですが、レーゼロと同じくアルミスポークながらも、レーゼロよりは硬さが抑えられている印象です。
加速性と乗り心地をハイレベルに両立したような、まさに【いいホイール】の代名詞かと。
フルクラム レーシングゼロ ナイトC17
VIP価格 104,999円 ⇒ クーポン利用で96,599円【DEC8JPY1】
Fulcrum【フルクラム】Racing Zero Nite C17 Clincher Road Wheelset 2017
重量 | 1506g(ペア) |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
スポーク素材 | アルミ |
ハブ | USB(セラミックベアリング) |
対応スピード | シマノ8-11s |
プラズマ電酸化処理された真っ黒なリムが、まるでカーボンリムのごとく見えるカッコいいホイールです。
アルミスポークでレーシングゼロの加速性は保ちつつ、なおかつリムに特殊処理をして雨天時でも制動力が落ちにくいのが特徴。
ちなみにノーマルのレーゼロはこちら。
Fulcrum【フルクラム】Racing Zero C17 Clincher Road Wheelset 2017
VIP価格 89,999円 ⇒ クーポン利用で82,799円【DEC8JPY1】
マヴィック キシリウムプロSL
VIP価格 99,999円 ⇒ クーポン利用で91,999円【DEC8JPY1】
Mavic【マビック】Ksyrium Pro SL Clincher Road Wheelset
重量 | F600g、R795g
ペア1395g |
リムハイト | F24mm、R26mm |
スポーク素材 | アルミ(ジクラル) |
スポーク本数 | F18,R20 |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | 〇 |
タイヤ | イクシオン プロ 25c
210g |
マヴィックのSL系は全てナローリム(C15)なのですが、これはすでに廃版になっているホイールになりますので在庫限りです。
キシリウムプロSLは今期チューブレス化し、またワイドリムのみとなりました。
なのでナローリムの軽いホイールが欲しい人はラストチャンス。
マヴィック コスミックプロカーボン
VIP価格 99,999円 ⇒ クーポン仕様で91,999円【DEC8JPY1】
Mavic【マビック】Cosmic Pro Carbon Clincher Carbon Road Wheelset
重量 | F735g、R915g
ペア1650g |
リムハイト | 45mm |
スポーク素材 | スチール |
スポーク本数 | F16,R20 |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ×(ワイドリム) |
タイヤ | イクシオン プロ 25c
210g |
このホイールはブレーキ面にアルミを使っているのですが、上のフード部分をカーボンにすることで軽量化しています。
フルカーボンリムよりは重いですが、フルカーボンリムのようにブレーキングに気を遣う必要がないのがメリットです。
コスミックプロはかっこいいですよね。
平坦でかっ飛ばしたい人向けです。
ほかにもかなりのお買い得品が出ています。
ホイールやコンポがお買い得感が強いですが、完成車やフレームもなかなか凄い。
海外通販を使うときは、輸入消費税がどれくらいかかるか、送料がどれくらいかかるかをきちんと計算してどこで買うかを決めましょう。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント