ちょっと前から話題になっていた、ブリヂストンアンカーのRP8。

ANCHOR RP8は、RP9の廉価版?
ブリヂストンアンカーが、RP8の予告をしています。ANCHORRP8は、RP9の廉価版?とりあえず発表は2023年1月下旬となっており、今のところ何ら詳しいことはわかりません。アンカーの場合、例えばRS8は上位モデルのRS9sと同じ設計でカ...
やはりフレーム形状はRP9と同じです。
Contents
2023 ANCHOR RP8
RP8 | ALL LINE UP | アンカー | ブリヂストンサイクル株式会社[Anchor(アンカー)]ACTIVELINEのLONGRIDEモデルRP8の特長・機能をご紹介。ブリヂストンのアンカーシリーズでお気に入りのロングライドバイクを見つけてください。
フレーム形状は上位モデルのRP8と同じで、カーボンのグレードを下げ、主要な部位の剛性はRP9と比べて約90%。
走行フィーリングを左右する剛性バランスはRP9同等に設定したモデルだそうな。
RP9 | RP8 | |
フレーム+フォーク重量(サイズ490未塗装、小物込み) | 1360g | 1450g |
フレームセット価格(税込) | 528000円 | 308000円 |
デュラエースDi2完成車(税込) | 132000円 | – |
アルテグラDi2完成車(税込) | 825000円 | – |
105Di2完成車(税込) | – | 550000円 |
RP9のグレードを下げた版といえますが、やはり注目の105Di2完成車が登場。
しかも税込55万なので、まあまあお買い得感は高い。
2023年4月下旬発売予定
販売予定は春。
昨今の事情から納期に遅れが出る可能性は否めませんが、気になる方はアンカー取扱店へ。
リンク
コメント