PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

自転車の急な進路変更。なぜ第二通行帯へ行く?

blog
スポンサーリンク

うわー、という感じですかね。

スポンサーリンク

2つの違反

自転車の違反を見ていきます。

 

①通行帯違反

 

現場には「進行方向別通行区分」があるので、自転車は第一通行帯しか走れません(20条1項、35条1項)。

(車両通行帯)
第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。(以下略)

②進路変更違反

(進路の変更の禁止)
第二十六条の二 車両は、みだりにその進路を変更してはならない。
2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない

こういう自転車は何をしたいのやら。
なお、似て非なる判例にこういうのがありますが、

 

車両通行帯でも自転車は左端を走ることが通常とする判例。
まあ、何度も書いているように一般道には車両通行帯なんてほぼ無いのですがw 車両通行帯は、交差点手前か、専用通行帯くらいしかありません。 そのことは置いといて、自転車と車の事故の判例がありました。 片側2車線の車両通行帯での事故 判例は福岡地...

 

自転車に対する追越しは、側方距離を取っていても過失が大きくなる判例。
自転車を追い越すときには、十分な側方間隔を取り、減速するというのが本来の法律(28条4項)。 今回は十分な側方距離を取っていたのでは?と思う判例です。 自転車を追い越す際に衝突事故 事故の前提です。 ・道路は片側1車線、左右に路側帯あり ・...

 

「自転車を追い越し追い抜きするときはきちんと側方間隔取れよ!」とよく言われますが、きちんと側方間隔を取るために第二車線に移動しても、勝手にかつ違法に近づいてくるし、「危険防止のためやむを得ない」を適用してクラクション鳴らせば自転車乗りが激オコするのがオチ。

 

追い越しや追い抜きするときは不測の事態に備えて減速すべき注意義務があるわけですが、第二通行帯に進行する自転車がいたんじゃね。
車の速度が速いように見えますが、実際にどうなのかはわかりません。

どっちもどっちとしか

ちょっと前に「ノールックで歩道→車道に進出する自転車」を挙げましたが、

 

ノールックで車道に来る自転車をどうすれば?
ノールックで歩道から車道に来る自転車はなんとかならないのか?とメールを頂いたのですが、 「あの人たちは無敵の人」だと考えるようにしてます。 ノールックはあかん こんなのよくあるプレイですし、歩道の状況を見ているとなんとなく「やりそうな自転車...

 

ロードバイクに乗っているときに、「ノールック進路変更自転車」のジジイにアタックされて死にかけたこともあるので、この手の問題って「今回はたまたまクルマだっただけ」で、被害受けるのは正常に進行する自転車のこともあるんだよね。

 

けど、信号守らない、一時停止しない、逆走当たり前のママチャリ系には「後方確認」を期待するほうが間違っているのかもしれません。

 

ちょっと前に「赤切符切られた」という話を見ましたが「赤切符切られた理由はわからん!」という衝撃的な話も。
理由がわからない子は反省しようもない笑。

 

車が自転車を追い越すときに、クラクション(警音器)を鳴らすのは違反なのか?
先日書いた記事で紹介した判例。 自動車運転者が自転車を追い越す場合には、自動車運転者は、まず、先行する自転車の右側を通過しうる十分の余裕があるかどうかを確かめるとともに、あらかじめ警笛を吹鳴するなどして、その自転車乗りに警告を与え、道路の左...

 

自転車への側方間隔はどれくらい空けるべき?判例を検討。
先行する自転車を追い越し、追い抜きするときに、側方間隔が近すぎて怖いという問題があります。 これについて、法律上は側方間隔の具体的規定はありません。 (追越しの方法) 第二十八条 4 前三項の場合においては、追越しをしようとする車両(次条に...

 

まあ、冒頭の動画のようなケースは自転車過失30%程度が相場です。
それこそ、側方間隔を2m以上開けて速度を20キロに減速しても、自転車が勝手に近づいてきて事故った判例とかもあるわけで、道路交通取締法時代のように「追い越しする後車は警音器を鳴らす義務」に戻したほうがマシなのかな。

 

道路交通法27条「追いつかれた車両の義務」は「徐行や一時停止義務」を負うのか?
ちょっと前の続きです。 27条2項「追いつかれた車両の義務」は徐行や一時停止義務を負うのか?という話がありますが、ちょっとこれについて掘り下げてみます。 なお、話は長いので興味がない人はスルー推奨。 (他の車両に追いつかれた車両の義務) 第...

 


コメント

  1. 村人C より:

    ロードバイク乗りのマナー悪いとも言われますが
    ママチャリ系の完全無法地帯感よりはマシに感じます
    私は生活圏として青梅街道、環八辺りを通る事が多いのですが
    車道を逆走してくる、オバチャン、お姉さんに遭遇します
    私には金貰っても逆走は無理ですが、前後に子供乗せてたりするもするので理解不能
    横をトラックが走る中を正面からママチャリ来る絶望感
    自転車は車道と言われ始めてルールを守ってる気持ちなんでしょうかね?

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      幹線道路でも逆走自転車はいますが、正直なところ理解を越えていて何を考えているのか全くわかりません。
      そもそも、車道外側線と歩道の間は歩道だと勘違いしている人が一定数いるので、彼らは「法律を守っている」と勘違いしている可能性がありますが。

タイトルとURLをコピーしました