先日、特定小型原付のうち形式認定された3社8車種の話を書きましたが、
ぶっちゃけます。
Contents
普通に良さそう
Hondaの新事業創出プログラムから生まれたストリーモ。
これだけガタガタなところでも安定性が高いし、コーナリングの安定性も良さそう。
3輪タイプなので足を地面に付かないで立っていても安定してますし、個人的にはこの分野はかなり流行りそうな気がしてます。
まあ、世間の目は必ずしも好意的に見てない気がしてますが。
通勤通学用としてもそうだし、ちょっとした移動ならかなり便利なのかなと。
懸念は「ルールが遵守されるか」
結局のところ、懸念されるのは「ルールが遵守されるか?」に尽きるように思っているのですが、実証実験でもそこそこ違反者は出てます。
全く違反者が出ないということはあり得ないにしろ、違反のほとんどは通行区分違反、つまり歩道通行です。
特定小型原付では「自転車通行可」の歩道を、時速6キロモードにしたら通行可にしてますが、例えばシンガポールで歩道通行政策が失敗した理由は、時速15キロだったから。
時速6キロだとほぼ歩行者と変わらないので、ルールが遵守される限りは問題になるとは思いませんが、ルール無視して爆走する人がいたときには問題になる。
結局、モノが悪いのではなく使う人次第なんだろうなと思ってますが、こればかりは蓋を開けてみないとわからないのよね。
けど、3輪タイプはかなり人気が出そうな気がしてます。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント