片面フラット、片面ビンディングのペダルってなんだかんだ便利なので人気がありますが、定番はやはりシマノ。
シマノのサイトによると「オンロードライド用シングルサイドシマノSPDペダル」という名前になってますが、そっか。
「シングルサイド」と言えばいいのか。
定番どころのシングルサイドですが、他に何かあるの?と聞かれたらこれですかね。
Contents
KCNC クリップレスプラットフォーム
KCNCのペダルってあまり浸透してない気がするけど、フラット面のピンがしっかりしているのがポイント高し。
フラット面がスベりまくると意味がないのでね。
ただし、値段的にはシマノのほうが安いです。
シマノPD-EH500 | KCNCクリップレスプラットフォーム | |
重量 | 383g | 326g |
値段(税込) | 13347円 | 14300円 |
すみません、シマノのほうが安いと書いておいてアレなんですが、シマノも値上げが何回かあったからかいつの間にかこういうプライスになってました。
てっきり8000円くらいだったような気がしてましたが、脳内価格だったらしい。
シマノのシングルサイドも定番中のド定番だし、ピンもまあまあしっかりしてそうだし、だいたいどこのショップにも置いてあるので入手性は抜群。
このあたりはデザイン性の好みで考えればいい気がします。
他にも片面ビンディング、片面フラットの「シングルサイド」はありますが、スベらない話ならピンがしっかりしているこれらかと。
スベらないことは、タイヤとペダルでは大事ですから。
こだわらないなら
ぶっちゃけて言いますと、「とりあえず片面フラット片面ビンディングを試してみたい」程度の話なら、中古ショップに行くとだいぶ安い値段で投げ売りされていたりします。
ただし、SPDの中古ペダルってやたら傷だらけです。
SPDは金属クリートなので、金属対金属の踏み合いにより傷がつきやすい。
踏みつけられて!傷モノにされて!中古ショップに売られて!投げ売りに!
えーと、何の話でしたっけ?
片面フラット片面ビンディングのペダルは使い勝手はいいし、なんだかんだ愛好家は多いと思います。
シマノのこれってかなりの数売れているのではないかと思うほどド定番ですが、スベらない話ならKCNCもピンがしっかりしているのでオススメ。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
コメント失礼します。
今月納車したMERIDA REACTOにこちらで紹介されているKCNCペダルを付けました。ロードバイクは初心者なのでいつかビンディングにするかもと思ったのと見た目が良かったという安易な理由です。
ピンの食付きは本当に良いと思います。シューズはGIROのフラペ用シューズを使っています。ペダルの回転はヌルっと回ります。
MTBでは悩んだ事がないですが、ロードバイク用のペダル選びって難しいですね。
これからも記事参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます。
最初は見た目で選んで正解です。
ピンがしっかりしてますし、マイナー扱いはもったいない気がします笑
ピンがしっかりしていると、滑らないけど攻撃性が高くて靴底がボロボロになることもあるんですよね。timeのlinkだと比較的滑りにくくて、靴底に優しいです。価格帯も同じくらいですね。
コメントありがとうございます。
リンクって、タイムらしくフローティングがまあまああるのでしょうか?
リンクも良さそうだと思うのですが、回転が渋い個体がどうのこうのとも聞いてまして。
はじめて使うと怖くて踏み込めない程度にはフローティングしてます。回転が渋いのはtimeの仕様かと思います。キャットアイの反射板が標準で付いているので、夜間走行が多い方はお勧めします。
コメントありがとうございます。
反射板の件は見逃してました。
ありがとうございます。
そう言えば、いわゆるSPDーSL系の片面フラット片面ビンディングのペダルって、ルックのKEOタイプぐらいしか無いですよね。
板バネタイプのKEOブレードやタイムのカフェシリーズ、スピードプレイは無理としても、SPDーSLなら片面フラット片面ビンディング出来そうですけどね。
コメントありがとうございます。
たぶんですが、ロードクリートは出っ張るわけで片面フラットだと踏めないからなんじゃないですかね。