PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

クイックリリースは「使えない人」には不向き。

blog
スポンサーリンク

先日のこちらなんですが、自転車店の方なのかな?と思うコメントを頂きまして。

 

クイックリリースと走行中の前輪外れ。
ちょっと興味深い記事が配信されていたのでご紹介。 E-BIKEとクイックリリースの話です。 クイックリリースと前輪外れ 記事の内容を見るに、 原告は、クイックリリーススキュワーが適切に締められていないと、走行中に開いてホイールのスポークやデ...

 

読者様
読者様
買いに来る人の中にはやたらと憧れだけが強い方とかもいらっしゃって、この辺の「メンテナンスありき」な物をその様に説明して(要は、あんたにはまだ無理だと思うよって話をします)も全然耳を貸してくれずに購入していって、案の定ぶっ壊して「すぐ壊れた」とかクレーム付けてくる厄介な方が相当数います。勘弁して欲しいですよね……道具も整備士も販売員も、全員報われない……
スポンサーリンク

クイックリリースは「使えない人」には不向き

クイックリリースって自分でメンテナンスする人にとっては有益ですが、自分でメンテナンスしない人にとっては単なる兵器にしかならなくて、間違った固定のまま乗るとこうなる。

なので、「自分でメンテナンスしない人」は正しく使うことが期待できないので、最初からナット止めで間違いがないようにしといたほうがマシ。
ところで、

読者様
読者様
買いに来る人の中にはやたらと憧れだけが強い方とかもいらっしゃって、この辺の「メンテナンスありき」な物をその様に説明して(要は、あんたにはまだ無理だと思うよって話をします)も全然耳を貸してくれずに購入していって、案の定ぶっ壊して「すぐ壊れた」とかクレーム付けてくる厄介な方が相当数います。勘弁して欲しいですよね……道具も整備士も販売員も、全員報われない……

「あんたにはまだ早い」的な話って言い方を間違うとクレームになるし、全力で止めたりしても「あのショップはくそ」みたいな悪い口コミを書かれるのがオチ。
しかし購入したユーザーがちゃんと使えなかった結果として脱輪事故が起きた場合には、「説明責任ガー!」とかクレームになる。

 

ショップの人って大変ですよね笑。

 

前回記事で取り上げた「元ネタ」についても、話からするに「ユーザーがちゃんと使えなかった結果」の脱輪事故なんだと思われますが、そんなことでもメーカーは訴訟の対象にされます。

 

「最初からナット止めにして販売すべきだった」とか「メーカーは説明義務を十分果たしていない」など。

 

裁判で負けたらややこしいけど、そもそも訴訟提起された時点で労力その他はマイナスです。

 

前回も触れたように、ジャイアントはエスケープR3については数年前からクイックリリースを廃止。

 

エスケープR3とRドロップはクイックリリース廃止。クイックを使いこなせない人が増えているのか?
先日書いた記事にご指摘頂いたのですが、 エスケープR3とエスケープRドロップは、スキュワーナットのみでクイックリリースはついてこない ここを完全に誤解してました。 ご指摘ありがとうございます。 クイックリリースが付いてこない理由 そもそも、...

 

これですが、移行期の1年目は「両方付属してくるが、ショップとユーザーが話あってクイックorナット止めか選べる」でした。
移行して2年目からはナット止めのみになったはず。

 

クイックリリースにしたい人は自分でクイックを買ってきて付け替えればいいわけですが、自分でクイック化しようと思う時点で「自分でメンテナンスする人」なんでしょうしあとは自己責任になります。
「自分でメンテナンスしない勢」に対しては、クイックリリースじゃないほうがお互いにハッピーなのかもしれません。

使えない人には向かない

普通にロードバイクに乗る人には、クイックリリースやスルーアクスルはメリットが高いけど、そもそもメンテナンスする気がない人には全く向きません。

 

けど、コメントを見ると、ショップの人も「明らかに自分でメンテナンスしないだろう人」に対しては苦労しているんだろうなと思いまして。

 

大変ですよね、きっと。
こんなクイックの角度で街中を走るクロスバイクを見たときは、

いつ脱輪して大落車するかわからないので、ひたすら近寄らないです。
一応信号待ちで注意しようと声を掛けましたが、イヤホンを使っていたようで声が届かぬうちに青信号になりスタート…


コメント

  1. 遊月 より:

    とあるショップのHPに、クイックリリース付いてないと安物であまりよくないものだから、選ぶ基準にクイックリリース付きを選んで下さいみたいに書いてあったのを見た記憶があります
    何事も適材適所ですよね

  2. カモがネギしょってる より:

    最近はメーカーも適当で、アルミやカーボンフレーム用のクイックをクロモリフレームに採用していたり、という話も聞くので困ったものです。まさか純正の組み合わせに問題があるなんて思わないですからね。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      どこかのクロモリブランドが注意喚起してましたね。
      どこだったか思い出せません笑

      • カモがネギしょってる より:

        クロモリブランドではないですが、クラッシックパーツのトラディツィオーネ(アクションスポーツ)が注意書を出していました。ちなみに、そこの部品はクロモリフレームに合わせるデザインですが、クイックはクロモリフレーム非対応…

        • roadbikenavi より:

          コメントありがとうございます。

          アクションスポーツ…トマジーニ関係で何か出していた記憶がありますが、調べても出てこないので勘違いかもしれません。

  3. Aka より:

    今は、スルーアクスルの方が取手が無い物もあるし、高価な物もあるけど…

    クイックリリースのレバーが下を向いている自転車も怖いです
    前輪は脱落防止の爪があるから、緩んでも動画みたいに直ぐには外れないけど、後輪はヒヤヒヤです

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      理由はわかりませんが、下向きの人はいますね。
      ちゃんと使えない人には兵器になりますが、そもそもリスクを知らないから何も考えないのかもしれません。

  4. 名無し より:

    ロード乗っててクイック使えない人とかいるんですかね?
    それはそれでひっくり返りますが、ただ、適当にクロス乗ってて、見た目だけでクイックつけたがる人が多いってことなのかな…

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      いわゆる「ロード乗り」ではまずあり得ないと思いますが、ルック車と呼ばれる2万円とかのロードバイク(風)はたぶんナット止めです。
      クイックなんか使わせたら、使い方を理解してない人がぐちゃぐちゃに落車しそうな…

タイトルとURLをコピーしました