トレックジャパンがまた凄いキャンペーンを投入してますが、
【SHIMANOクランク無償点検のご案内】
全国のトレック直営店では、本日より他メーカーバイク含め無償点検を開始しております。
また、直営店にお持ち込みいただくと、お得にお買い物いただける御礼もご用意しております。詳しくはブログにてご確認ください。https://t.co/wnCvI40G7Z pic.twitter.com/Mv3Y7ZewvF
— トレックジャパン (@TREKJapan) October 30, 2023
トレック直営店で11速デュラエース、アルテグラの無償点検を受けると、パーツ購入や修理工賃から2000円オフになるそうな。
直営店にお持ち込みいただいた御礼として、お買物いただいた場合、お会計金額(税込)から2,000円分をお値引きいたします。
(お会計合計3,000円以上からご利用いただけます)
バイクを除く店内全商品、全メンテナンス工賃が対象となります。
トレック直営店でSHIMANOクランク無償点検実施(ご予約制) - The Trek Blog | Trek BikesいつもTREK直営店をご愛顧いただきありがとうございます。 SHIMANOがロードバイク用クランクにおいてパーツ点検を実施しております。TREK直営店でも無料点検を実施させていただきます。詳細は当ブログをご覧くださいませ。
トレックさんも太っ腹だなぁ。
アメリカでは訴訟に巻き込まれてますが…

シマノクランクとともにトレック、スペシャライズドまで提訴された理由。
先日書いたこちらの件。 シマノが北米で76万個のデュラエースとアルテグラ接着11スピードロードクランクセットのリコールプログラムを実施したことを受けて、世界最大のサイクリングコンポーネントメーカーであるシマノに対し、米国で「不適切なクランク...
これは「二回目」の点検でも同じなのだろうか?
そもそも点検一回につきシマノからいくらショップにおりるのかはわかりませんが、イギリスだと35ポンドだと言っているショップがありました。

シマノクランク点検、イギリスでは開始された模様。画像をシマノに送るのか?
シマノの11速デュラエース、アルテグラのクランクについて点検するアナウンスは何度も書いていますが、 日本では10月下旬からショップでの点検が始まる予定になっていますが、アメリカやイギリスでは10月1日からショップでの点検が始まっています。 ...
太っ腹なトレックさんですが、他社バイクをトレック専門店に持ち込むのもなかなか不思議な光景ですよね笑
最近はそういうのを気にしない風潮なんだろうけど。
スタッフさんは点検作業で大変だろうけど、トレックジャパンさんはやたら太っ腹みたいです。
コメント
2000円に釣られて、他社バイクや、TREKの古めのバイクをを持ち込んだら、激しくセールスされそうです。
コメントありがとうございます。
預けたらマドンに変わっていたりするかもしれませんよ笑
請求書が怖いです。
笑