PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

「邪魔だから迷惑だしやめろ」って、まあまあ危うい考え方。

blog
スポンサーリンク

先日からなにやら炎上しているようですが、

「オレにとって邪魔だから迷惑」みたいな考え方って、たまにネット上で言われる「自転車はオレにとって邪魔だから車道走るな歩道走れ」と大差ない理論なので、笑えない。

 

内心としてこの人が「邪魔」だと思うことは自由だけど、この人のために「X」やインターネットがあるわけじゃないしね。
けど、唐突に「邪魔だし迷惑だからやめてくれ」と言われたら、ビックリするわな。
驚きを通り越して絶句のほうかもしれないけど、自分だけで成り立っている世界じゃないのだし、ましてや検索なんていくらでも対処可能。
「ルール違反だからやめてくれ」というならわかるけど、別にルールでもなんでもないですしね。

 

しかしまあ、自転車界の一部はどこか閉鎖的というか、こういう部分も新たに参入しようとする人からすれば躊躇う原因になりそうな気がするけどそれでいいのだろうか。

 

コメント

  1. 山中和彦 より:

    X(旧Twitter)で、ハンドルネームにどういう固有名詞を入れてる人多いので、これを言い出したらきりがないですね。
    ハンドルネームに「キムタク大好き」みたいなの入れてる人いっぱいいるし、それに比べたら、ブルべのイベント名を入れてるくらい迷惑でも何でもにレベル。
    そんなことよりも、インプレゾンビを解消してほしいくらいです。

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      世の中いろんな人がいるなと思いますが、便利な世の中になると勘違いを生むのかもしれません。

  2. jukka より:

    そのためのハッシュタグなんだけど

タイトルとURLをコピーしました