ちょっと前に、イタリアのスチールフレームブランドBattaglinが新しいフレームを出すと予告してましたが、

Officina Battaglinが新しいロードフレームを発表か。
Officina Battaglinはイタリアのスチールバイクブランドですが、なにやら新しいフレームを発表するらしい。かみんぐすーん扱いなので詳細は不明です。チラっと見える範囲でいうと、こんな感じ。・トップチューブに「ROMA」と書いてある...
新しい登場した「ROMA」は、カーボンとスチールのハイブリッドフレームらしい。
見たところ、トップチューブ、シートチューブ、シートステイにカーボンを使用。
それ以外はスチールを使っているようですが、これはどういう意図なんだろう…
意図はともかくとしてカッコいいなと思うけど、値段が想像つかない。
以前紹介したBASTION CYCLESはカーボンとチタンが融合したハイブリッドフレームですが、

BASTION CYCLESのチタンラグ。カーボンフレームとチタンの融合。
カッコいいわ~この投稿をInstagramで見るBastion Cycles(@bastioncycles)がシェアした投稿これはBASTION CYCLESという元トヨタの研究開発エンジニアとマネージャーによって設立されたブランドのフレー...
お値段は…笑
なお、Battaglinの「ROMA」については、公式サイト上ではまだ詳しい説明はありません。
コロンバスGB81スチールとT1100カーボンの融合だと書いてあるけど、タイヤクリアランスは35mmまで、BBはT47、シートポストは31.6mm、ディスクブレーキのみ。
詳細は「問い合わせしてくれ」という扱いで、納期は4週間。
リンク

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント