危機意識がバグっている人は、遮断機が降りた踏切でも余裕で突撃する。
Cyklista odignoroval padnuté závory na priecestí: Dramatické sekundy! Budete sa na to pozerať cez prsty
Bezpečnostná kamera pri železničnom priecestí zachytila moment, pri ktorom takmer zomrel človek. Išlo o cyklistu, ktorý ...
これは「ギリギリ助かった」とみるか、「ギリギリダメだった」とみるかは人それぞれ考え方が違うかもしれないけど、わりとシンプルな話として

管理人
自業自得…
遮断機が降りた踏切は電車が通過することが予見可能。
急いでいたけど結局事故って時間を取られるパターンなのかな。
限りある命、大切に。
なお、電車に急ブレーキを掛けさせ、その結果乗客がケガした場合、踏切を突破した人が過失致死傷罪に問われたり損害賠償請求されます。
身勝手なプレイをした結果、自らケガし、他人もケガさせるリスクがあるのにそこまで考えが回らないから突破するのですかね。
わりと意味不明なレベルの突破です。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント