最近、電動空気入れがかなり普及している気がしますがクラウドファンディングでは頻繁に電動空気入れが出ているような。
かなり人気を集めている。
この手の電動空気入れって、コンパクト、軽量、モニター表示による空気圧計などはどこも似たり寄ったりだと思うの。
「○本のタイヤに対応!」についても、激しく差が出るわけではない。
そうなったときに、最終的に差が出るのは保証の差なんじゃないかと。
電動空気入れがどの程度故障するのかは知りませんが、たまに「バッテリーがおかしくなって作動しない」みたいな話は聞く。
代理店があれば保証対応になるだろうし(もちろん「落下させて壊した」みたいなのは別)、代理店もなく怪しい通販で購入すれば保証対応もなくウヤムヤになるのがオチ。
大手のトピークも電動空気入れに参入してきたけど、
ここまで様々な電動空気入れが登場し、しかもスペック的には似たり寄ったり。
どこで差別化するのかについては、保証対応の充実や製品の耐久性になるのかな。
耐久性については、ある程度人柱が活躍しないとわからない。
まあ、電動空気入れとハンドポンプは、二者択一ではなく両立する概念だと思うけど、
電動空気入れはますます増えていくのだろうな。
クラウドファンディングではいつも売れている印象。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント