PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

GOTAL横山氏の「別人のふり」はなぜバレたか?

blog
スポンサーリンク

わりとどうでもいいところを気にする人もいるんだなあとビックリしますが、これ。

それを「誹謗中傷」と書いたのは…本人談だから。
こちらの記事について、ちょっと前からコメントを頂いているのですが。そもそも、こんな古い話なんてどうでもいいのですが、要は以前の記事にて「GOTALが過去にうちのコメント欄で誹謗中傷した」と書いた件ですかね?なお、うちがレビュー依頼を断った理...
読者様
読者様
「100%同一人物だとわかった」と書いているけど、あなたが大好きな「根拠」は書いてないですね。

他の方からもなぜ同一人物だとわかったのか?とコメントを頂いてましたが、根拠を書いてない理由はわりとシンプルで、

 

別に書くまでもないと思ったからですよ。
とはいえ、たまにこの手の煽りが来るので今回は釣られてみます。

 

2021年に「横山」と名乗る人物がしてきた誹謗中傷(自称)コメント。

2022年にGOTAL横山氏からレビュー依頼が来たときは、GOTALドメインのメールアドレスからですが、GOTALTOKYOのサイト管理者の連絡先メールアドレスが、2021年に「誹謗中傷(自称)」して来た際に打ち込んだメールアドレスと同じ

「誹謗中傷(自称)コメント」をしてきた横山氏は、GOTALTOKYOのサイト管理者なわけよ。
何せGOTALTOKYOドメインについての、ドメインの取得や管理などをする登録メールアドレスが一致してますから。
つまりGOTALTOKYOのサイト管理者と、誹謗中傷(自称)コメントしてきた人は同じです。
誰でも閲覧できる情報なので何ら隠しません。
念のため連絡先アドレスのドメイン情報を確認したところ、

GOTALTOKYOのサイト管理者と名前も一致。
以上の理由から「100%同一人物」と断定してます(他にも根拠はありますが)。
当時、100%同一人物だとわかった上で聞いてみたわけよ。

22日にこのように、確信はないかのようなスタンスで問いかけて26日になっても返信すら来ない。
なので全て証拠を突きつけて「同一人物ですね」と26日にメールしたところ、何日も無視していたのにたった2時間で返信が来ましたけどね。

 

なりすましのみならず、都合が悪いことには無視をする人なんだと事実が物語ってますが、これで「同一人物である根拠」はいいですかね。

 

「根拠」ってこういう話を意味するのよ。
飲み屋で知り合った人が語る推測は単なる推測に過ぎず、根拠にはなり得ない。

 

他にもいろいろな事実がありますが、わざわざ示す必要がないことだから書いてない。
書けない理由があって書いてない事実や根拠もありますが、誹謗中傷コメントしてきた「横山氏」と別人のふりをして「はじめまして」とメールしてきたのも事実。
たまに謎の煽りメールがくるので今回は盛大に釣られてみましたが、わりとどうでもいいところなのよね。

 

けどあれよね。
「根拠」が示されていないと疑心暗鬼になる人がいるんだなあと思った。
根拠を示すまでもなく、本人が同一人物だと認めている話なので根拠を示す必要すらないのだと思いますよ。

 

一応、誹謗中傷コメント(自称)をしてきたときに打ち込まれたメールアドレスは誰でも閲覧可能なGOTALドメインの公開情報なので、中途半端にモザイク処理していたのは誰でも検証可能にするためでしたが、通常はコメント頂いた際のメールアドレスは外部に晒しません。
それは当たり前の話。
横山氏も「公開してかまわない」と意思表示してましたし、そもそもインターネット上で公開されている情報だし、ワケわからん煽りがきたので盛大に釣られてみました。

 

そもそも、他人のサイトのコメント欄に、メーカーの人間が正体を隠してコメントする時点で疑問しかありませんし、「誹謗中傷の可能性があるから注意して」と言われましても

管理人
管理人
誹謗中傷にならないように注意するのはオマエの役目だろ…

としか思わんのですけどね。
どんだけ発想がズレているのやら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました