PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

イギリスヒルクライム選手権でリムブレーキ車が勝利を収める。

blog
スポンサーリンク

イギリスで開催されたNational Hill Climb championshipsにて勝利を収めたのは、サーベロの2008年モデルのリムブレーキ車。

 

この投稿をInstagramで見る

 

James(@ciclismojames)がシェアした投稿

そもそもUCIルールが適用されないヒルクライムレースなので重量制限がなく、リムブレーキ車を使う選手も多いらしいけど(中には固定ギアを使って軽量化する選手も…)、サーベロの2008年モデルですからね。
当然リムブレーキ。
16年前のフレームが勝利を収めるのだから自転車は面白い。

 

とはいえ、フレームにもヒルクライム仕様の特別な加工がされていて、塗装を剥がして軽量化。
「軽量化に命を捧げるサイクリストがいたのは10年前の話で、今は空力の時代だよね」なんて話も払拭するかのように、今でも軽量化に執念を燃やすサイクリストはいる。

 

コンポはSram Red eTapですが、チェーンリングは38Tのシングルを採用。
ヒルクライムだとフロントシングルが最適解でしょう。
ダブルにしても使わない。
リアは11-28T。

 

アッセンブルしたホイールは、シマノデュラエースC24のカーボンチューブラー。
チューブラーという響きはもはや死語なんじゃないかと言われそうだけど、C24という響きもどこか懐かしい匂いがする。

 

軽量化してパワー勝負のレースだったようですが、この分野は軽さ重視でリムブレーキだよね。
ある意味興味深いレースですが、軽量化のためにヤバい加工をする人もいるので、あくまでも「極端なレースにおいての話」なんだと捉えたほうがよい。

The 16-year-old bike that's just won the Men's British National Hill Climb championships
Rim brakes, no paint, tiny seat stays and a decade-old groupset are still plenty fast enough to help champion Harry Macf...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました