PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ジャイアントが「PCR LTD3」を発表。ソラ完成車に。

2026モデル
スポンサーリンク

中国ジャイアントでは「PCR LTD」というアルミロードがあり、ティアグラ完成車として販売して人気を集めている話は何回か取り上げてますが、

GIANT PCR LTD 2。エアロフレームで登場した新作アルミ「PCR」って何?
ジャイアントの中国本土サイトに、PCR LTD 2という新車種が2025年モデルとして登場しているのですが、PCRというとPolymerase Chain Reactionの話なのか?と勘ぐってしまいます。なお、ジャイアントのPCRについて...

早くも2026モデルを発表。
ティアグラ完成車のPCR LTD1/2に加えPCR LTD3としてソラ完成車を発表しました。

捷安特官网
捷安特官网,GIANT,giant,Giant

フレーム自体は昨年から続くPCRと同じで、カラーリングが変更されソラ完成車が追加。
ただし上位モデルとは差別化されていて、ソラ完成車のみアルミフォークになっている。

 

中国ジャイアントのトップページをみてもPCRをプッシュしていることがうかがえますが、今のところ中国とベトナムで販売。
2026モデルからは日本でも販売されるんじゃないかとひそかに期待してますが、

捷安特官网
捷安特官网,GIANT,giant,Giant

ジャイアントの溶接痕処理は明らかに良くなっているのよ。
ニューカラーもなかなか良さそうですが、中国のSNSを見る限りではわりと人気が出ている。
タイヤクリアランスは32cまでと最近のトレンドを押さえつつも、低価格なアルミバイクに仕上げるのはジャイアントならではなんですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました