PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ビアンキの専用バッグはどこに…

blog
スポンサーリンク

ビアンキがグラベルバイクのアルカデックスをリニューアルした話は以前紹介してますが、

ビアンキのARCADEXがモデルチェンジ。バイクパッキングに最適化。
ちょっと前に、ビアンキからグラベルロードのアルカデックスがモデルチェンジするとアナウンスされてましたが、ニューアルカデックスが発表されました。この投稿をInstagramで見るBianchi(@bianchibicycles)がシェアした投...

リニューアルしたアルカデックスと同時に専用のバッグも発表していまして。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Bianchi(@bianchibicycles)がシェアした投稿

Bianchi Arcadex | Bianchi

バイクパッキングを主体にしているので、ビアンキが設計したORMAのバッグが別売で登場。

内容
ORMA01 トップチューブバッグ(1L)
ORMA03 フレームバッグ(3L)
ORMA07 シートポストバッグ(7L)
ORMA09 ハンドルバーバッグ(9L)

グラベルバイクは専用のバッグを併売するに行くのかとちょっと期待しているのですが、一番謎なのはビアンキのグローバルサイトを見ても、これらバッグの情報がないという…
アルカデックスの発表から半年経ちましたが、このバッグはどこで、いくらで販売しているのかさっぱりわかりませんw

 

けどそのわりにはバッグをアピールしているので、なんか不思議なんですよね。
これらバッグは完成車と同時に購入可能なのだろうか。

 

ちなみにグラベルバイクではなくツーリングバイクですが、オランダのコガのワールドトラベラーは

KOGA WORLDTRAVELLER。悪路も含めたツーリングバイク。
日本では販売されていませんが、オランダのKOGAにはいかにもたくましいツーリングバイクがあります。海外だとこういう自転車がウケるのかはよくわかりませんが、日本では見かけないようなスペックの1台です。KOGA WORLDTRAVELLER「ワ...

カスタムオーダーでバッグも購入可能。
昔、ジャイアントの…名前を忘れたドロップハンドルのツーリングバイク…ほら!アレ!
名前が全く出てこないけど、バッグ付きでしたよね。

 

あれはあれで需要があったはずですが、最近はああいうバイクは流行りではないのだろうか。
ジャイアントが凄いのは、オーソドックスなバイクから変態的なバイクまで網羅していた点にある気がする。
オーソドックスなところはきちんと押さえつつ、変態をも取り込むのはなかなかできないのよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました