ちょっと思うところがあり、ミノウラのFG220というハイブリッドローラーを買いました。
実はこれの類似商品を過去に保有していたことがあるのですが、思い描いていたよりも騒音が大きく、当時は賃貸マンションだったので早々に手放していました。
梅雨の時期で外で乗れないことも多くなりますし、何となく買ってみるかということで買いました。
Contents
MINOURA FG220
このローラー台を選んだ理由ですが、ローラー台と言うと固定ローラー、三本ローラーがあります。
前にも書きましたが、固定ローラー台はチェーンステイに大きな負荷がかかるため、カーボンフレームでは使わないほうがいいと言われています。
https://roadbike-navi.xyz/archives/590
実際、フレームメーカーによっては【固定ローラーを使った場合は保証の対象外】と書かれている場合もあります。
三本ローラーは実走に近い感覚がありますが、落車しやすいという面と、騒音が大きいというデメリットがあります。
ハイブリッドローラーのメリットですが、フロントフォークを専用台に固定し、リアは三本ローラーと同じような形式になっています。
ミノウラのハイブリッドローラーには2つあり、
<FG540>
・ローラーの負荷が7段階で使える。
・フロントフォークの固定位置を上げることができ、ヒルクライムの練習もできる
<FG220>
・ローラーの負荷は、オンとオフのみ
・FG540のようなフロントフォークの高さを上げる機能がない
このような違いがあります。
最初FG540を買う予定だったのですが、ちょっとしたトラブルが発生したため(個人的な要件です)、FG220にしました。
ヒルクライムの練習をしたいなら、何か台を使えば行けそうですし。
今回はアマゾンでの購入です。
私が買ったときで31,999円、ポイントが3199ポイント付くので実質28,800円でした。
FG220インプレ
セッティング
思っていたよりも小さな箱で届きました。
箱を開けると、専用のバッグに入っていました。
このハイブリッドローラーですが、レース前のウォーミングアップを想定しているのだと思います。
そのため持ち運びしやすいコンパクトさもウリです。
こんな感じでコンパクトにできます。
早速ロードバイクをセッティングします。
何も難しいことはなく、フロントホイールを外して専用台に固定。
後輪が二つのローラーに乗るように、長さを調整。
ここでホイールベースを調整できます。
ここが伸びます。
このマットは、普段使っているエアロバイクのために持っていたものです。
今まではこれで運動していました。
このエアロバイクはかなり安いのですが、サドルの高さは数センチ単位でしか調整できませんし、ポジションも合わないので長時間乗るのは苦痛です。
エアロバイクだと一時間も乗ると太ももに来ます。
走行感
まず、負荷ありとなしをちょっと試してみます。
負荷なしだとあまり意味がない気がします。
ここで負荷ありとなしを調整。
負荷ありで1時間ほど乗りましたが、普段30~35キロ程度で巡航しているサイクリストにとっては、恐らくこれで十分な負荷に感じるのではないでしょうか?
負荷自体は弱めなので、ゴリゴリトレーニングしたい人には向かないかと思います。
ただ負荷ありで一番重いギアまで上げましたが、そこまでいくとそれなりに負荷はあるので、レース志向の人のトレーニング目的では向かないと思いますが、アップやフィットネスでは十分です。
完全に実走と同じかと聞かれると違いますが、実走にそこそこ近い感覚で乗れるとは思います。
リアは三本ローラーと同じ原理なので、ちょっとウニウニ動く感覚もあります。
回しながらBB付近を見ると、フレームってペダリングに合せて左右に動いているのがよくわかります。
これを見ると固定ローラーで固定されちゃうと、確かにフレームには負荷がかかりすぎるなと思っちゃいますね。
落車する?
三本ローラーというと慣れるまでは落車するというデメリットがありますが、この3本ローラーで落車する人は恐らくいないでしょう。
よっぽどセンスがない人でも、これで落車というのは考えにくいです。
ただ、どうしてもローラー分だけ乗る位置が高くなるため、乗るときにフラフラするかもしれません。
ただフラフラしても落車しそうな気配はないです。
気になる人は何か台を使ったほうがいいかもしれません。
汗やばい
実走では風を受けているので、汗もすぐに乾いていくもしくは後ろに飛んで行っているわけですが、ローラー台だとどうしても汗が吹き出します。
今回は正面から普通の扇風機を使いました。
これが1時間乗った後の汗です。
フレームの右側だけに汗が偏っているのですが、これは実は狙ってこうなっています。
あるものを使ったのですが、これについては後日また書きます。
扇風機なしでローラー台に乗ることは地獄でしょう。
騒音
マンションに住む人にとって、騒音がどうなのかは気になるポイントでしょう。
結論から言うと、昼間に使うのは問題ないと思いますが、深夜に使うのは迷惑になるかと。
ただ、私が感じたこととして、いわゆる騒音には音と振動の二つの要素があると思います。
どちらかというと振動が大きいという印象だったので、もう少し厚めのクッションなどを下に引けば、振動が抑えられて夜でも使えそうな気がします。
これについてはちょっといろいろ試してみて追記します。
ローラー自体の騒音ですが、エアロバイクよりは大きいですが、たぶん振動対策すれば夜でも迷惑にならなそうな予感です。
なので今の段階(マット一枚)では深夜は絶対に無理です。
ただし工夫すれば何とかなりそうな予感はあります。
ちなみにうちにあるマットはこれです。
プラスアルファでこういったものを使ってみたいと思いますが、これでも振動はかなり軽減されそうな気がします。
<追記>
早速ですが振動吸収のマットを追加購入してきました。
元々あるマットに、さらに二枚追加してみましたが、マンションで深夜にやるのはさすがに無理があるかと思います。
あと不思議なもので、負荷なしにするほうが振動と騒音は大きい気がします。
気のせいかな??
あとこれだけマットを敷くと、さすがに高くなって乗り降りはしづらいです。
何か台があったほうがよさそうな感じです。
ただこの部屋は畳敷きでして、カーペット敷きの部屋ならもう少しマシかもしれません。
カーペット敷きの部屋にはエアコンが付いてないので・・・
ダンシングは可能?
これはちょっとやろうとしたのですが、やめたほうがよさそうな雰囲気だったのでやめました。
たぶんやろうと思えばできなくはないでしょうけど、実際のダンシングとは違ってフロントが固定されていますし、フォークに無理がかかりそうなのでオススメしません。
ユーチューブでも見ながら
今回は目の前にPC置いてユーチューブ見ながら乗っていました。
エアロバイクに乗る時も同じです。
何か見ながらだと1時間くらいならあっという間ですし、いい運動にはなります。
トレーニング目的としてというよりフィットネス目的のほうが強いかもしれないので、トレーニング目的の人は負荷を強く掛けられるFG540のほうがオススメになります。
レース目的ではないサイクリストの雨対策だと、FG220でも十分な気がします。
ギアを上げていけばある程度は対応できますし。
これ用の汗対策のものも販売されているようです。
フレームには汗が垂れるので、何か対策したほうがいいかもしれません。
今回私が使ったのはフレームに付けるものではありません。
思っていたよりも安く買えたので、フレームを痛めずにローラー台を使いたい人にはいい商品だと思いますね。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント