PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

カーボンハンドル物色中。チネリのネオモルフェが良さそうだと思ったが・・・

blog
スポンサーリンク

昨年、左手の小指を骨折して以降、ロードバイクに乗っていると左手首付近がジンジン痺れるようになってしまいました。
どうも振動が加わると、痺れてきます。
日常生活では何ら問題ないのですが・・・

 

カーボンハンドルにすれば多少マシかなと思いまして。
そんなわけで行きつけのショップのほうでカーボンハンドルの相談に行きました。



カーボンハンドル

今使っているハンドルは、完成車についてきた普通のアルミハンドルです。
FSAの廉価ハンドル。

 

これにリザードスキンズのバーテープを使ってます。

 

今回相談に行ったのは、自分自身が使うハンドルの件の相談だけではありません。
先日紹介した読者様からのインプレで、
http://roadbike-navi.xyz/archives/7187

 

BHについていたVISION メトロン4Dのハンドルがすごくよかったという話があり、私の行きつけのショップで手に入りますか?と質問を受けていたので、それも聞きに行ってました。
このVISIONのハンドルですが、ブラケットの手前部分が扁平になっていて、非常に持ちやすかったというお話です。

 

このカーボンハンドルのよかった点ですが、なんといっても
特徴的な、上ハン両端が少し(手首の接する幅くらい?)えぐれてくぼんでるところです。
ここがバーテープが巻かれた状態でとてもフィットするというか
くぼみに手首というか手の付け根を乗せるとちょうどいいというか、
軽いのに手が安定して楽だったのでロングライドで効きそうだなあと。
後半効いてくるというよりはずっと快適に走れそうな気がしたんですよね。
安心感があるといいますか。

 

あと上ハンドルポジション部分が扁平でエアロっぽくて
ここも手の平を置く面積が広くて楽だなと思いました。
ブラケットポジションでも上ハンドルポジションでも
ロングライドに向いてそうでした。

 

薄い分しなって振動吸収に寄与しているのかもしれませんが
そんなに悪路がなかったので振動吸収の程度は不明です。
もちろん逆にぐにゃぐにゃしてたりはしてなかったです。
ロングライドどころか1周1.2kmしか走ってないですが、
10台ほど乗った中では少なくとも一番良いフィーリングのハンドルでした。

 

あとハンドル中央あたりは真円形で今使っているステムや
サイコンのマウント用ブラケットがそのまま使えそうってこともあります。
さらに将来的にDi2にしてもワイヤー内蔵に対応してるのも良いかなと。
まあそれは付随的な要素で、一番は両端のくぼみのフィット感が心地よかったからですね。。

行きつけのショップに聞いたら、取り寄せ可能だよ~という話とどれくらい値引きできるかという話があり、自分自身もカーボンハンドル欲しいという話でいくつか触らせてもらいました。

チネリ ネオモルフェが良さそうかも

VISIONのメトロン4Dと同じような形状のものを紹介されたのですが、チネリのネオモルフェというカーボンハンドルがなかなか良さそうでした。
これがいいと思った理由は、VISIONのメトロン4Dと同じく上ハンドル両端が窪んでいて手が置きやすいことや、下ハンドルも特徴的に窪んでいて握りやすいという点、それでいてお値段はそこまで高くないという点でしょうか。

 

ただしネットで調べると、セッティングはちょっとシビアらしい・・・
レバー取り付け部の設定がカンパニョーロのレバーを想定した作りになっているとかで、シマノやスラムのレバーを使う場合は一工夫する必要があると。

 

ハンドルにはレバー取り付け位置の指定があるそうですが、そこにシマノなどのレバーを付けると、明らかにレバー位置が低くなるらしく。
そのため、本来指定されている場所よりもやや上に、テープなどを巻いてレバーを付けるようにしないと、間違いなくおかしなことになるそうです。

 

確かにハンドル形状も独特ですし、合う人は合うし、合わないという人も結構いるかも。

握らせてもらった印象では、ほかのハンドルに比べると一番ピンと来たというか、良さそうな印象がありました。
VISIONのハンドルも気になりますが、VISIONのハンドルに比べると1万円近く安いのと、なんとなくちねりという響きに惹かれていますw

 

ほかにもLOOKのエアロハンドルだとかもありました。
LOOKのエアロハンドル、HPで値段確かめたらクソ高いw
でも店頭価格はそんなでもなかったような・・・見間違えかも。

 

ただ今回はさほど急ぎじゃない事情もあるので、いろいろ見ながら考えていきます。
それにしても思うのですが、ハンドル単体って握らせてもらってもよくわかんないですよね。
バーテープ巻いてバイクにセットされてないと、イマイチ感覚がつかめない気がします。




コメント

タイトルとURLをコピーしました