先日のレーシングゼロコンペの限定レッドモデルについて、ご意見いただきました。
またレーゼロのレッドスポークバージョン、出るんですね。
実は去年、レーゼロC15レッドスポークバージョンが復刻というやつで、買ったんです。
なぜにC15?今更C15?という気持ちはありましたけど、この機会逃すと手に入らないと思って買って・・・今年はC17のレーゼロコンペで復活なんですね笑
今使っているレーゼロC15レッド、走りも軽いですし気に入っているのでいいんですけど、C17のレーゼロコンペのほうが正直欲しかったです。限定限定って言いますけど、個人的には「今年も限定なんですね」と皮肉込めて言いたいところです。
なるほど、なんか怨念を感じるようでして笑
Contents
限定商法
昨年レーゼロレッドスポークが復活した際は、読者様の情報によると、販売店に情報が入る前に完売したそうです。
(完売と言うのは、販売店が買い占めたと言う意味)
http://roadbike-navi.xyz/archives/7364
このとき、なぜかナローリム(C15)での復活だとアナウンスされていました。
これ、実態としてどれくらいの総数が日本に出回ったのか知りませんが、個人的な勝手な予想としてですが、どこかにレーゼロC15のリムが余っていて、それを売り捌くためにレッドスポークで限定感を出しただけなんじゃないかと予想してました。
なので総数としてはかなり少なかったのではないでしょうか?
販売店側に情報が回る前に、どこかが買い占めたっぽいですし。
今回はレーゼロコンペのレッドカスタムとなってますが、初期のレッドレーゼロとは見た目も違います。
初期のレッドレーゼロの場合、リムのブレーキゾーンの内側もレッドでしたが、今回はリム自体は通常のブラックリムにレッド系のデカールのようですし。
こちらは2013年時の【限定】レーゼロレッドですが(ワイズさんより画像お借りしました)、
このときの限定は100本だったようですが、リム、スポーク、ハブのフランジなど全てレッドです。
今回のレーゼロコンペのレッドカスタムはこちら。
同じレッドスポークでレーゼロ(系)だとしても、だいぶ見た目の印象も違いますね。
ちなみに昨年のC15レッドレーゼロはこちら。
これもレッドスポークでレーゼロとはいえ、やはりまた違いますね。
リムのデカールはブラック系、ハブもブラック系のようです。
個人的な印象としてですが、リムもレッドになっている古いタイプのレッドレーゼロは凄くカッチョいいのですが、フレームカラーとかとの兼ね合いでフレームがレッド系が強すぎると、恐らくクドイ車体に見えると思います。
ビアンキのチェレステのフレームで、他のパーツもチェレステ系を使いまくると驚くほどクドイですが、それに近い感じ。
昨年のブラックリムとブラックハブでレッドスポークのほうが、いろんなフレームに合わせやすそうな気がします。
個人的にはレッドスポークを目立たせるために、あえてレーゼロナイトのフルブラックのリムでレッドスポークのほうがカッコいいのではないかとも思うのですが。
限定商法と言うと、マヴィックあたりもお得意です。
キシリウム125という125周年記念のホイールを出しましたが、その翌年にはほぼ同じホイールを普通に売ってますw
キシリウム125を買った人は非常にツライ思いをされたのではないでしょうか?
黄色いコスメチックスポーク採用も、普通に翌年に引き継がれていますし。
限定を信じてはいけない
強いて限定感が強いとしたら、スペシャライズドのRED HOOK限定カラーではないでしょうか?
私が知る限りでは、節操もなく復活なんぞしていません。
ちなみにこのカラーを探しているというメールが何度か来たことがありますが、こういうのは出始めの時点で買わないと無理です。
もうそろそろモデルチェンジという時期に限って、探している人が増える気がするのですが、本来は限定カラーですので復刻しません。
そのあたりスペシャライズドは清いですね(当たり前か)。
フルクラムのレッドスポーク限定ですが、まあ、もしかしたら毎年のように復刻するかもしれませんし、しないかもしれません。
なので欲しいと思ったときが買いなんでしょうけど、既に買った人からすると【今年も復活・・・】とやや暗い気持ちになるのかもしれませんね。
個人的には、初期のリムもレッドのレーゼロか、金シャマルが欲しいところです。
金シャマと略して読むと、微妙に噛んでキン〇マと言い間違いしかねないので、注意が必要なホイールです。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント