身長が低い人の場合、ロードバイクを買うときにはいろんな制約がかかります。
どのメーカーも低身長向けのサイズを出しているとは限らないので、A社は乗れるけど、B社は問題外みたいな。
さて、ある女性が、あるロードバイクに憧れて買いたいと思っていたとします。
一般的には、身長から見ると最小サイズでも無理があるかな・・・という状態です。
対極の接客
2つのプロショップは、あるロードバイクについて、全く正反対のアドバイスをしたとします。
<A店>
うーん、お客さんの身長からすると、無理がありますね。
ちょうど実物があるので跨ってみましょうか。
うーーーーん、ちょっと無理ですね。
トップチューブに跨って爪先立ちになっているし、これだと危ないですよ。
ステム短くしたり、サドルを前に出したりしても身体を壊しかねないので、こっち跨ってみてください。
ほら、こっちのほうがちゃんと乗れているでしょ?
<B店>
お客さんの身長だと、相当ステムを短くして、サドルを前に出せばギリギリ乗れますよ。
せっかくだから、50mmステムに変えて、サドルも前に出してみて跨ってみようか?
ほら、足もギリギリ爪先立ちでついているし、これだとハンドルも遠くないでしょ?
ちゃんとこれで乗れますよ。
さて、どっちが親切なんでしょうか?
意見は割れる
恐らく、ド素人さんが一台目で買うには、B店のほうが親切に感じると思います。
憧れて欲しかったロードバイクに、なんとか乗れるようにしてもらえたという満足度ですね。
それなりに経験積んだロード乗りの人からすれば、B店はなんちゅうことしてるんじゃい!と呆れる人もいるかもしれません。
実際に買った本人が、1年後にどう感じているか?ということも気にはなります。
もしかしたら、憧れのロードバイクにたくさん乗って、身体も壊さずに大満足の生活を送っているかも知れない。
もしかしたら、やっぱりサイズに無理があったと感じ、今は乗らなくなっているかもしれない。
どっちに転ぶかは、正直誰にもわからないんですよね。
低身長の人は、明らかに車種選択で制限がかかります。
どうやっても乗れないメーカーや車種もあるはずですし、カッコイイな、欲しいなと思っても、乗れないものは乗れない。
ステムも、ロードバイクなら最低でも70mmとか出来れば80mmはないと、かなりフラつくと思います。
足がちゃんと付かないのは論外だし、サドルをサイズ合わせのために前に出すのもいかがなものかと。
サドル位置は、ペダルとの関係だけで決まります。
ペダルが3時の位置で、膝のお皿の裏からまっすぐ下ろした線が一つの基準。
この位置関係で無駄に前に出しすぎれば、膝を壊しかねない。
ただし、第三者から見て明らかに変なセッティングにしていても、その人には合っている場合もゼロではないので、もし合わないサイズに50mmステムでサドルを思いっきり前に出す状態でも、本人が満足していれば、それはそれとも言えるし。
まあ、ちゃんと合っているサイズと乗り比べれば、一発で解決しそうなんですけどね。
ということで
まあ、何が言いたいのかと言うと、低身長の方の場合、ある程度妥協は必要です。
カッコイイと思っても、乗れないものは乗れないで、買わないほうがいいかと・・・
で、ステムを短くして、サドルを前にガッツリ出せば、確かにハンドルまでの距離は短くなります。
ただ、やたらとハンドルさばきが不安定になったり、乗りづらかったり、あんまりいいことはないです。
ところが、そもそも一台も乗ったことがない人だと、そういうおかしな状態でも【それが普通、ロードってこういう乗り物】と誤解したまま乗ることになるかもしれません。
なので、身長が低い人ほど、いろいろ試乗したほうがいいです。
サイズが合っていることと、合ってないことの差は、体感しておいたほうが絶対にいい。
低身長女子の場合、650Bとか650Cという、車輪が一回り小さいロードのほうが乗りやすいことは多いかと。
650Cだと、BOMAとか限られたブランドにしかないです。
650Bのロードは、キャニオン以外にもあるんでしたっけ???
これらは、タイヤが限られるとか、欲しいホイールが使えないとか、それはそれで制約がかかります。
あと、BOMAだとフレームセット販売しかないし、キャニオンだと通販限定なんで、それも初心者さんの一台目としてはちょっとネックというか・・・
やっぱ一台目は完成車のほうが、イメージ沸きやすいですし、お値段的にもいい。
かといっていきなりキャニオンで通販で買うのも・・・と思う人もいるわけで。
今年はコロナでないでしょうけど、最近はサイクルモードとかにもキャニオンが試乗車出していたりすることが多いので、そういうときに試乗できればベストですかね。
キャニオン、ショップによっては、面倒見てくれるところもゼロではありません。
ド素人の人が感じる親切さと、それなりに経験を積んだ人が感じる親切さ、これは必ずしも一致するとは限りません。
ダメなものはダメと言ってくれるほうが、本当の意味で親身になっていると思うのですが。
しかし最近だと、ちょっとした誤解からグーグルなどに悪い口コミ書かれたりする時代なんで、いろいろ難しいのかもしれません。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
低身長の女性に勧めるなら制限の多い650とかより普通にアンカーで良いように思います。
アンカーフィッティングシステムがありますし、カラーオーダーもできますし、取り扱い店もそこそこ多いですし。
まあデザインがイマイチと言われればそれまでなのですが…。
コメントありがとうございます。
パーツなどの入手性だと700cが圧倒的有利ですが、いろいろ話を聞くと、低身長の方はやっぱ650cとかのほうが圧倒的に乗りやすいという人が多いらしく・・・
まあ、難しい問題ですよね。