PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

完成車外しのWH-RS010を引きとってきた話。マジマジとみると、うーーーん・・・

blog
スポンサーリンク

昨日買ったLOOKについていたホイールとタイヤを、自転車屋に行って引きとってきました。
昨日はうちにあったキシリウムなどを持って自転車屋に行ったため、完成車付属のホイールとタイヤは一時的に自転車屋で預かってもらっていました。




あんまり長居させると自転車屋でも邪魔になるでしょうから、引きとってきました。

初めて【持った】RS010

ホイールは持つものではない。
回すものである。

 

昨日、家からキシリウムエリート&オープンコルサがついた車輪を持っていったときは、正直気にならなかったことがあります。
それは重さ。
キシリウムエリートも決して超軽量ホイールではないけれど、歩いて、電車で持ち運ぶ分には別に重いという感覚はなかったです。

自転車屋でRS010を引きとって持った瞬間、【重!!】と言ってしまいました。
試乗車についているRS010に乗ったことはありますが、持ったのは初めてです。
クソ重いです。
このホイール。

シマノ ホイール WH-RS010-PCB 前後セット 11S対応
SHIMANO(シマノ)
売り上げランキング: 2,688

こちらによると、前後で1890g。
某自転車屋のブログで紹介されていましたが、このホイールのリムは超肉厚です。
ビックリするほどリムが重いのがこのホイールの特徴。

付いていたタイヤは、コンチネンタルのウルトラスポーツ。
このタイヤ、なんだかんだ耐久性が高いと聞いたことがあり、一度どんなもんか使ってみたかったのですが、今回は新品未使用で売るので我慢。

スポークは首折れです。
要はシマノが繰り出した手組ホイールという枠から抜け出ていない印象。

ハブの回転を見ましたが、まあ、値段なりですね・・・
調整すればマシになるのかもしれませんが、正直興味がないホイールなので却下。

洗っておいたスプロケを装着し、久々にビアンキにホイールが戻ってきました。





このホイールの乗り味

試乗車についていて乗ったことがある程度なのですが、試乗車って私が初めて乗るバイクなわけで、フレームの性質がよくわかりません。
そのため、ホイール単独の性能を見ることができないのですが、正直あまりいいイメージはありません。

剛性も低く、よじれるような動きをした思い出があります。
まあ、メーカーオリジナルの謎の手組ホイールよりはマシかな程度の話で、このホイールは交換することを前提にした【とりあえずのホイール】という印象です。

このホイールを見たときに、一番のメリットはリムが頑丈であるという点が大きなメリットです。
また、実売で前後で1万チョイで買えるわけで、価格的にも大きなメリットでしょう。

しかしながら、一つだけ注意点があります。
よくある【メーカーオリジナルの謎の手組ホイール】が2.1キロ程度あったりしますが、RS010にすると200g程度は軽くなるわけです。
それを狙って買う人もいるようですが、これを買うならもうチョイ出してRS21とかアクシウムなどにしたほうがいいでしょう。
理由ですが、首折れスポークはバリバリ折れてくることがあります。
首折れスポークにしている理由はコストダウン以外にはないので、実用上も性能的にもデメリットのほうが大きいです。
フルクラムのレーシング7も首折れスポークでバリバリ折れてくることがありますが、そんなイメージです。

とりあえず、これを持って歩くのは結構疲れました。

ちなみに自転車屋から家まで、徒歩、電車、自転車(ママチャリ)と乗りついで1時間程度です。

 

私がビアンキを買ったときは、円高だったのでロードバイクを買うにはいい時期でした。
ついていたホイールもマヴィックのアクシウム(1740g)。
定価で15万チョイでした。

それが円安の時代に入り、同じ車種でも定価は18万くらいまで上がり、ホイールもアクシウム⇒RS010に変わり、シートピラーがカーボンからアルミに変わっていたりなど、モロに円安の影響を受けて高いしスペックダウンという状態になりました。
あの頃はタイヤも安かったですし、輸入品を買うにはいい時代だったなと思います。




コメント

タイトルとURLをコピーしました