8月11日現在、サイクリングエクスプレスでお買い得になっていて、買う価値が高いものをピックアップしてみました。
今回のセールは8月13日まで。
つまりあと二日しかありませんが、結構いいものが出ています。
それでは早速見ていきましょう。
Contents
- 1 フルクラム レーシングゼロ
- 2 フルクラム レーシングゼロ ナイトC17
- 3 カンパニョーロ シャマルウルトラC17
- 4 カンパニョーロ ボーラワン50クリンチャー(AC3)
- 5 キャノンデール CAAD12 105
- 6 キャノンデール CAAD12 アルテグラ
- 7 キャノンデール スーパーシックスEVO 105
- 8 LOOK 675 PRO TEAM アルテグラ
- 9 LOOK 765 PRO TEAM アルテグラ
- 10 MAVIC コスミックプロカーボンSL クリンチャー
- 11 MAVIC コスミックプロカーボン クリンチャー
- 12 MAVIC キシリウムプロSL
- 13 6800アルテグラ フルセット
- 14 セールは13日まで!
フルクラム レーシングゼロ
定価 126,440円(ウイグル定価)⇒69,999円(45%オフ)VIP価格
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★★
重量 | 1518g(ペア) |
ハブ | USB |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 16/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | アルミ |
まずはアルミクリンチャー最強と言われるフルクラムのレーシングゼロから。
このホイールはアルミスポーク採用で、剛性が高く加速性が良いです。
某氏が【アルミスポークは工学的に意味がない】と言っていましたが、乗ってみりゃわかるほど違いがハッキリしています。
フルクラム レーシングゼロ ナイトC17
定価 151,000円⇒99,999円(34%オフ)VIP価格
性能 ★★★★★
値引き率 ★★☆☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | 1506g(ペア) |
リムハイト | F27mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
スポーク素材 | アルミ |
ハブ | USB(セラミックベアリング) |
対応スピード | シマノ8-11s |
レーシングゼロナイトは、人気が高いレーシングゼロの進化版と捉えることができます。
大きな違いはリムで、プラズマ電酸化処理をした真っ黒なリムと専用のブレーキシューを組み合わせると、雨天時でも制動力が落ちにくいというメリットがあります。
走り自体はレーシングゼロと大きな違いはありません。
真っ黒なリムがカッコいいですよね。
カンパニョーロ シャマルウルトラC17
定価 143,000円⇒79,999円(46%オフ)VIP価格
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
重量 | 1459g(ペア) |
リムハイト | F26mm,R30mm |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | x(25c以上) |
スポーク数 | 16/21 |
スポーク素材 | アルミ |
ハブ | USB(セラミックベアリング) |
対応スピード | シマノ8-11s |
シャマルウルトラはレーシングゼロと同じようなグレードで、こちらもアルミスポーク採用です。
違いはスポークの組み方で、カンパニョーロ独自のG3組になっているのがシャマル。
レーシングゼロよりも乗り心地がよく、レーシングゼロだと硬すぎるのが心配という方はこちらですね。
カンパニョーロ ボーラワン50クリンチャー(AC3)
定価 280,000円⇒184,999円(34%オフ)VIP価格
性能 ★★★★★
値引き率 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
重量 | 1485g(ペア) |
ハブ | USB |
対応タイヤ | クリンチャー |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 18/21 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | スチール |
ボーラワン50クリンチャーの、2018年モデルです。
2018年モデルではリムがマイナーチェンジして、雨天時でも制動力が落ちにくいリムに変わりました。
AC3という技術を使っているリムです。
フルカーボンリムなので軽量に仕上がっていますが、やはり平坦でかっ飛ばしたい人向けですね。
エアロフレームと合わせるとバツグンにカッコいいです。
キャノンデール CAAD12 105
国内定価 190,000円⇒129,999円(32%オフ)VIP価格
フレーム | アルミ6069 |
フォーク | フルカーボン |
クランク | Cannondale Si, BB30a, FSA rings, 52/36 |
STI | 105 |
FD | 105 |
RD | 105 |
スプロケ | 105 11-28T |
ホイール | マヴィック アクシウム |
タイヤ | マヴィック イクシオンエリート 25C |
ブレーキ | 105 |
サイズが52しかありませんが、CAAD12 105がこの値段は反則でしょう。
セールは13日までなので、お早めに。
完成車は、オプションを使えばリアル店舗で受け取れます。
サイクリングエクスプレスでキャノンデール CAAD12 105をみる
キャノンデール CAAD12 アルテグラ
国内定価 260,000円⇒169,999円(35%オフ)VIP価格
フレーム | アルミ6069 |
フォーク | フルカーボン |
クランク | Cannondale HollowGram Si, BB30a, w/ OPI SpideRing, 52/36 |
STI | アルテグラ |
FD | アルテグラ |
RD | アルテグラ |
スプロケ | アルテグラ 11-28T |
ホイール | マヴィック アクシウムエリート |
タイヤ | マヴィック イクシオンエリート 25C |
ブレーキ | アルテグラ |
CAAD12 アルテグラがこの値段とは・・・
6800アルテグラですが、この値段ならアリでしょう。
サイクリングエクスプレスでCAAD12 アルテグラ(レッド)を見る
サイクリングエクスプレスでCAAD12 アルテグラ(ホワイト)を見る
キャノンデール スーパーシックスEVO 105
国内定価 240,000円⇒179,999円(25%オフ)VIP価格
フレーム | カーボン |
フォーク | フルカーボン |
クランク | Cannondale Si, BB30a, FSA rings, 52/36 |
STI | 105 |
FD | 105 |
RD | 105 |
スプロケ | 105 11-28T |
ホイール | マヴィック アクシウムエリート |
タイヤ | マヴィック イクシオンエリート 25C |
ブレーキ | 105 |
スーパーシックスもこの割引。
カラーはブラックとブルーがある模様。
サイクリングエクスプレスでスーパーシックスEVO 105(ブルー)を見る
サイクリングエクスプレスでスーパーシックスEVO 105(ブラック)を見る
LOOK 675 PRO TEAM アルテグラ
国内定価 なし⇒315,999円 VIP価格
フレーム | HMカーボン |
フォーク | フルカーボン |
クランク | アルテグラ 52/36 |
STI | アルテグラ |
FD | アルテグラ |
RD | アルテグラ |
スプロケ | 105 11-32T |
ホイール | マヴィック アクシウムエリート |
タイヤ | Continental Ultra Sport II,700x25c |
ブレーキ | アルテグラ |
重量 | 7.78キロ |
日本で流通しているLOOK 675はUDカーボン仕様だけですが、こちらはより上位のHMカーボン仕様です。
(間違っていたらごめんなさい)
ただし、日本のUDカーボン仕様の675とスペックや重量が全く同じのようなので、もしかしたら同じものかもしれません・・・
ちょっとこの辺は自信がありませんので、気になる方は即座にサイクリングエクスプレスに問い合わせしてください。
独特のステムがかっこいいですよね。
参考までに、UDカーボンの675の日本の定価は税抜き42万です。
LOOK 765 PRO TEAM アルテグラ
国内定価 280,000円⇒229,999円(18%オフ) VIP価格
フレーム | UDカーボン |
フォーク | フルカーボン |
クランク | アルテグラ 50/34 |
STI | アルテグラ |
FD | アルテグラ |
RD | アルテグラ |
スプロケ | 105 11-32T |
ホイール | マヴィック アクシウムエリート |
タイヤ | Continental Ultra Sport II,700x25c |
ブレーキ | アルテグラ |
重量 | 8.44キロ |
LOOK765にはUDカーボンとHMカーボンの二つがあるのですが、見たところUDカーボンだと思われます。
私は105モデルに乗っていますが、このバイクは乗り心地がかなりいいです。
それでいてバネ感がある加速をしてくれる一台です。
サイクリングエクスプレスでLOOK 765 アルテグラを見る
105モデルもあります。
こちらは私が買ったのと全く同じスペックなので、確実にUDカーボンです。
値段はVIP価格で179,999円。
MAVIC コスミックプロカーボンSL クリンチャー
国内定価 320,000円⇒164,999円(49%オフ)VIP価格
重量 | 1450g(ペア) |
対応タイヤ | クリンチャー |
リム | フルカーボン |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 18/24 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | スチール |
タイヤ | イクシオンプロ グリップリンク&パワーリンク 25C |
コスミックプロカーボンSLクリンチャーが激安です。
平坦でかっ飛ばす人向けホイールで、なおかつカッコいい・・・
MAVIC コスミックプロカーボンSLクリンチャーをサイクリングエクスプレスで見る
MAVIC コスミックプロカーボン クリンチャー
国内定価 175,000円⇒94,999円(46%オフ)VIP価格
重量 | 1650g(ペア) |
対応タイヤ | クリンチャー |
リム | アルミ&カーボン |
23cタイヤ | ワイドリム |
スポーク数 | 16/20 |
対応スピード | シマノ8-11s |
スポーク | スチール |
タイヤ | イクシオンプロ グリップリンク&パワーリンク 25C |
こちらはフルカーボンリムではなく、ブレーキ面にアルミを使ったリム。
こっちのほうがリムの放熱性が良く、耐久性は高いです。
ただし、リムにアルミを使っているため、フルカーボンリムよりは重いですが。
MAVIC コスミックプロカーボンをサイクリングエクスプレスで見る
MAVIC キシリウムプロSL
国内定価 140,000円⇒84,999円(40%オフ)VIP価格
重量 | F60 0g,R795g
ペア1395g |
リムタイプ | ISM 4D
(ノーマルリム15㎜) |
リム高 | F24mm,R26mm |
スポーク素材 | アルミ(ジクラル) |
スポーク数 | F18、R20 |
付属タイヤ | イクシオンプロ25c
(210g) |
対応タイヤ | クリンチャー |
こちらはナローリム仕様のキシリウムプロSLです。
ナローリムなので23Cタイヤが使えます。
イエローのスポークがかっこいいですよね。
アルミスポーク(ジクラルスポーク)なので加速性はかなり良い一本です。
マヴィックは今年、原則としてチューブレスホイールにモデルチェンジしますが、ナローリム仕様はR-SYSの一部のみになり、キシリウムでは無くなってしまいます。
なのでナローリム仕様が欲しい人はラストチャンスかも。
MAVIC キシリウムプロSLをサイクリングエクスプレスで見る
6800アルテグラ フルセット
VIP価格 59,999円
昨日ウイグルでのアルテグラがお買い得と書きましたが、サイクリングエクスプレスではもっとすごくなってました。
すみません・・・
ちなみに【後變速器腿長】という選択肢は、ショートケージ(SS)とロングケージ(GS)の話だと思われます。
6800アルテグラのフルセットをサイクリングエクスプレスで見る
ちなみに105のフルセットは41,999円です。
105のフルセットをサイクリングエクスプレスで見る
セールは13日まで!
今回のセールは13日までの模様なので、欲しい人は急いだほうがいいでしょう。
あとVIP会員になるには、3900円の会費がかかります(365日間有効)。
オススメを挙げるなら、アルテグラのフルセット、マヴィックホイール、レーシングゼロ、CAAD12あたりでしょうか。
あと、翻訳が追い付いていないようで、中国語表記が目立ちます。
ボーラのダークラベルとか、【暗黒版】とか書かれていて怖すぎますww
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント