昨日の記事でなんですが、
前輪には向きがある。
先日書いた記事に関連してなんですが、というお話。前輪の向きまずこれが問題になるのはリムブレーキ限定です。ディスクブレーキ車は前輪の向きを反対にして取り付けが出来ませんから・・・もちろん後輪もムリです。前輪の方向ですが、自転車に跨った状態から...
読者様
ロゴが逆と書いてるけど、逆じゃなくて正しい方向になってない??
ん??と思って確認したのですが、ごめんなさい凡ミス。
Contents
載せる画像を間違えた
後日、やっぱ正しい方向に戻したわーというどうでもいい記事のために、正しい方向に戻した画像を撮っておいたのですが、間違えて直した後の画像を載せてましたw
失礼しました。
昨日載せた画像。
この通り、リアも同じ方向。
失礼しました。
ていうよりも、直す前に撮った画像が見当たらないんですよね・・・
えーと、どこに保存したんだ?
全く同じ画像が2つ、サイトの画像の収納ボックスに入っているし。
まあまあどうでもいいですが
ディスクブレーキの前輪は方向性が決まっているので変えようが無いですが、リムブレーキだと変えることが出来ちゃいます。
とはいっても、普通のリムでラジアル組なら方向性にこだわる理由は無いようにしか思えない・・・
アルミリムでもエグザリット加工されたものとかだと方向性があるのではないかと言われたのですが、あれって方向を間違うと制動力にも影響するんですかね?
カーボンリムでAC3加工されたものとかはどうなんでしょう?
最近、いつにも増して誤字脱字も目立っている気がしますが、画像すら間違うという珍事は初めてですw
失礼しました。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント