LOOK765について質問をいただきましたので回答いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LOOK765の購入を考えています。
LOOKは自分の乗りたいポジションが決まっていないと、購入後にステムやシートポストなどの交換が大変という記事をほかのサイトで見ました。
あまり乗りこなしていない人が通販で購入するのはハードルが高いですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回答いたします。
LOOKはポジション合わせが大変??
要はほかのサイトで【LOOKはポジション合わせが大変】みたいなニュアンスで書かれているということで懸念されているのだと思います。
これについてですが、半分正解、半分間違いです。
というのも、ポジション合わせが難しいのは、LOOK独自のAステムを装着しているタイプです。
こんなのとか。
ロードバイク ロードバイク ルック 795Light 9070 DURA-ACE Di2 2015 中古【世田谷店】
【中古】 LOOK (ルック) 2015モデル 795 AeroLight エアロライト サイズL(180-185cm) 完成車 【自転車】
普通のロードバイクは、フォークから上に伸びたコラムが飛び出るような形になっています。
それがLOOKのAステムのタイプだと、フォークコラムが飛び出ず、トップチューブからステムにかけての段差が全くありません。
このタイプはわずかながらステムの高さを変えることはできますが、一般的なロードバイクと比べると調整できる幅はほとんどないに等しいです。
なので実質的にハンドルの高さを変えられる範囲が狭いため、乗りたいポジションが固まっている人じゃないと無理です。
765はどうなの?
765についてはLOOK独自のAステム装着車ではありません。
またLOOKの独自規格と言えるようなパーツは全くないので、765についてはポジションの調整幅が普通のロードバイクと同じと言えます。
なのでジャイアントだろうとビアンキだろうと、765とポジション面での調整度は何ら変わりませんし、LOOKだから難しいということはありません。

通販での購入について
よく【通販で買わないほうがいい】と書かれていたりしますが、正直なところでいうとそれはその通りです。
きちんと自転車屋で買ったほうが、ポジションの調整やアフターサービスなどで有利なのは間違いありません。
どこで買うかは人それぞれ事情があると思うので、私としては低価格で買える通販自体を否定するつもりはありません。
通販で買っても、自転車屋でメンテナンスを受けている人もいますし、自力で何とかしている人もいます。
サイクリングエクスプレスでもLOOK765は扱っているようですが、サイクリングエクスプレスでは日本国内の自転車屋と提携して、自転車屋で組み立て受け取りできるサービスをしているようです。
そういうのを利用すれば安心でしょうし、ポジション調整もその際にしてもらえると思われます。
(詳しくは直接サイクリングエクスプレスもしくは提携自転車屋にお問い合わせください)

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント