フルクラムのエントリーグレードにレーシング5ってありますよね。
エントリーグレードといってもコストパフォーマンスに優れたモデル。
いつの間にかRacing 5 DB 2WAY-Rはリム内幅が20mmまで拡張されてました。
Contents
Racing 5 DB 2WAY-R C20
Fulcrum – Racing (レーシング) 5 ディスクロードホイールセット
ディスクブレーキモデルのレーシング5ってC17だった記憶しかないのですが、どうも半年くらい前にモデルチェンジしてC20に拡張されていたらしい。
全然知らなかった。
チューブレスとクリンチャー対応なのはもはやお約束みたいなもんだけど、フルクラム本国ページだと25~28mmに最適化みたいに書いてある。
昔でいうところのナローリム(C15)のリム外幅が20.8mmだから、アルミリムもだいぶワイド化されてきたもんだなとビックリします。
ちなみにシマノのリムブレーキ用WH-RS500(昔でいうところのアルテグラの後継モデル)のリム外幅は20.8mm。
レーシング5DBはリム内幅が20mmだから、ね。
<レーシング5DBのスペック>
重量 | 1660g |
リムハイト | 24mm |
リム外幅 | 25mm |
リム内幅 | 20mm |
スポーク数 | 24/24 |
値段(税込) | 62700円 |
ちなみにレーシング6DBもC20になっている模様。
リム重量ってどれくらいなんでしょうか?
本題へ
なんでレーシング5を取り上げたかという話なんですが、最近のフルクラムってアダプター対応でクイックリリースにも対応するのか?と聞かれまして。
本国ページを見ると対応はこうなってます。
FRONT AXLE COMPATIBILITY | REAR AXLE COMPATIBILTY |
HH12-100 | HH12-142 |
なのでたぶん、スルーアクスルのみじゃないかと。
フルクラムでもアダプター対応するホイール、例えばRACING ZERO CARBON DBだとこのように表記されてます。
FRONT AXLE COMPATIBILITY | REAR AXLE COMPATIBILTY |
QR / HH15-100 / HH12-100 (no screwers incl.) | QR / HH12-142 / HH12-135 (no screwers incl.) |
なので新型レーシング5DBについてはスルーアクスルのみじゃないかと思われます。
ディスクブレーキって一時期規格が乱立した影響からマヴィックなんかもアダプター対応でクイックリリースからスルーアクスルまで対応させてましたが、今は規格も定まったのでスルーアクスルのみじゃないかと。
トレックのニューモデルのクロスバイクとか、せっかくフレームがモデルチェンジになったのだしスルーアクスル化すればいいものを、なぜか135mmクイックのままだったりします。
クロスバイクでホイールをグレードアップさせて楽しむ派なんて少ないかもしれないけど、グレードアップしたい派はホイールの選択肢が減りますね。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
2023年末現在、シクロクロス等でQRでの需要が減ったから書いてないだけで、フルクラムもマビックもQR対応ハブのままです。リムは数年単位で結構変わりますが、ハブは規格に対応しきれなくいとかにならないと10年以上平気で同じままです。
コメントありがとうございます。
なるほど、了解です。