警視庁が自転車の違反に対し、「積極的に」赤切符を切る運用を始めるそうな。
自転車の交通違反による事故が相次いでいることから警視庁が今月下旬にも特に悪質で危険な違反に対して積極的な取り締まりに乗り出す方針を固めたことがわかりました。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ガンガンやって頂いて構いません。
Contents
警視庁がホンキモードに
去年1年間でも「赤切符」を4000件以上交付したということですが、依然として信号無視など自転車の交通違反による事故が相次いでいるほか、地域住民からも取り締まりへの要望が寄せられていることなどから警視庁は、今月下旬にも積極的な取り締まりに乗り出す方針を固めました。
具体的には、▼信号無視▼一時不停止▼右側通行▼徐行せずに歩道を通行し、これによって重大事故につながりかねない悪質で危険な行為については、これまで「警告」にとどめていたケースでも今後は交通切符を交付して検挙するということです。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
本来、普通に違法ですから取り締まりは歓迎します。
ていうよりも、違反してない人からすれば何も問題ないし。
ただまあ、あえて一つ言っておきますが、
YouTuberが大好きな「歩道逆走違反認定」。
なんでYouTuberやらTwitter民は、「歩道逆走違反」という独自道路交通法を制定して運用してしまうのだろう。
軽微な違反は
警視庁の発表では「悪質な違反」に対するものみたいです。
自転車のルールって分かりにくいものもありますが、わからないことを言い訳に使うのも違うとはいえ、多少間違えたとしてもそれから勉強すればよい。
まあ、自転車の違反に対し積極的に赤切符を切るのは警視庁くらいで、神奈川県警なんて全く積極的ではありません。
なんで今これを積極的に赤切符運用にするかについては、おそらく今後の「特定小型原付」まで視野に入れた話じゃないかと思いますが、ルールが十分周知されてないことにも問題があるし、YouTuberは脳内道路交通法を運用しだすし。
声がデカイ奴ほどきちんと調べてから動画出したほうがいいんだけど、「警察庁に聞いた」と嘘を流すジャーナリストすらいる時代。
正しい道路交通法は自ら勉強するしかない。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント