PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

シマノ12sチェーンとSIL-TEC。シルテックよりもクロマイジングへ。

blog
スポンサーリンク

シマノのチェーンと言えば有名なSIL-TEC。
シルテクを駆使し低摩擦性を実現し、スライド回転摩擦は60%低減、耐摩耗性は20%向上というのがウリです。

スポンサーリンク

シマノ12sチェーンとSIL-TEC

まずは11速チェーンから。

デュラ アルテグラ 105
アウターリンクプレート SIL-TEC SIL-TEC グレー
インナーリンクプレート SIL-TEC SIL-TEC SIL-TEC
ローラー SIL-TEC
ローラーリンクピン クロム処理 クロム処理 クロム処理
中空ピン

次に12速チェーン。

デュラ アルテグラ 105
アウターリンクプレート SIL-TEC グレー グレー
インナーリンクプレート クロマイジング クロマイジング SIL-TEC
ローラー SIL-TEC
ローラーリンクピン クロム処理 クロム処理 クロム処理
中空ピン

12sチェーンはMTB用ですが、なぜかシルテクッはあまり使われていない。
クロマイジングというのはクロムを拡散滲透させるもので、耐摩耗性を向上させるもの。

 

シルテックについては低摩擦性をウリにし、耐摩耗性向上もアピールしてました。
しかしクロマイジングについてはシマノのサイトでも説明がない。

 

これの理由についてなんですが、答えはこちら。

12速チェーンはだいぶ薄くなったので、耐摩耗性を重視した

シルテックの低摩擦性よりも、チェーンの耐久性を重視せざるを得なかったという話らしい。
まあ、いくら低摩擦性が良くても耐久性に難があれば話にならないので、そういう意味ではユーザーフレンドリーなんでしょうか。

チェーンと耐久性

8速時代からみたら11速チェーンでもだいぶ薄く細くなりましたが、12sでは耐久性に振るしかないのですかね。
そうなると、105はインナープレートにシルテックを使ってますが、12sチェーンの耐久性はグレード差がどのくらいあるのでしょうか。

 

なお、相変わらず酸性やアルカリ性は避けるようにと書いてあります。

ダメと言われるとやりたくなるのが漢…とは思いませんが、もちろん中性推しです笑。

 

より薄く、かつしっかりとした強度を保とうとするのは自転車チェーンだけに限らず漢のロマンと言えますが、どちらも「潤滑剤」がないと正しく機能しない点において同じなんだなと思います。
ちゃんとメンテナンスしましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました