他人の自転車にケチつける気はないのですが、今後初心者さんなどがロードバイクを買うときのために。
初代の納車から9年
丁度大雪の日に納車でした。
あれから3代目になります。ELVESbike @elvesbikejapan VANYAR オリジナルペイント無事完成しました!
本当に関係者の皆様ありがとうございましたm(__)m pic.twitter.com/S1mbCIb9yP
— 赤カメラ/akacamera (@akacame) February 10, 2023
Contents
コラムとヘッドチューブ長
フォークコラムがやたらと長く、ステム上の飛び出しとステム下の長さが気になるところですが、
②ステム下が長すぎるのはちょっと怖い。このセッティングにするならヘッドチューブ長が長いフレームを選んだほうが無難。
あっ、別にケチつけるわけではなくて、あくまでもこれからロードバイクを買う人の参考までに。
フォークコラムって空洞になっているので、
空洞になっているコラムの中にプレッシャープラグを入れてフレームと固定しますが、
プレッシャープラグとステムの高さが合うことで、内圧と外圧のバランスが取れる。
ステム上にコラムがニョキっとしていると、こうなるわけで、
内圧と外圧の差からコラムに負荷がかかるため、おそらく全てのメーカーがNGにしているはず。
ステム下が長すぎるのもちょっと怖い気がしますが、コラムへの負荷を最大限減らしてリスクを下げたいなら、ヘッドチューブが長いフレームにしておいたほうが無難ですね。
まあLOOKさんは長すぎるのですが笑。
なお、ステム上がニョキっとしている件については、長いプレッシャープラグを使うことでリスクを下げることは可能です。
メーカーによってはNGとかあるのかな?
まあ
コラムとスペーサーについては、メーカーごとに指定がある場合もあるので、ショップで確認するのがベターかと。
ステム下に必ずスペーサーを入れるとか、いろいろ指定がある場合もあるので。
ELVESって特に指定とかないのかな。
別にこの方がどうとかではなく、一般的な注意事項として書いておきます。
ケチつける意図は全くありません。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント