PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ブリヂストンって自転車タイヤに力を入れている…のか?

blog

コンチネンタル新作のGP5000がなかなかなお値段になっていますが、ご意見を頂きました。

 

GRAND PRIX 5000AS TRの値段が発表に。マジか…
ちょっと前にも書きましたが、コンチネンタルからGRAND PRIX 5000AS TRという耐久性を高めたGP5000が発表されました。 ただまあ、お値段が。 GRAND PRIX 5000AS TRの値段 ...

 

読者様
読者様
今こそ頑張れ国産メーカー!
パナレーサーやブリジストンのクリンチャーならハイエンドモデルでも実売価格だと5000円台で買えるし、性能的にも悪くないと思いますよ。
様々な要因で海外ブランドが値上げ一辺倒の今こそ国産メーカーに頑張って欲しいです。

 

国内ブランド頑張れ!については賛同しますし、パナレーサーはアジリストがまあまあ売れているのではないかと思う。
ブリヂストンについては、最近ロードバイク用タイヤに力を入れているのでしょうか?

スポンサーリンク

ブリヂストンとロードバイク用タイヤ

ブリヂストンについては、ここ数年「新作タイヤ」を出した記憶がありません。
そもそもブリヂストンって、自転車タイヤについては他社に作らせていて自社製造してないはず。

 

ところで、ブリヂストンのロードバイク用タイヤのラインアップ。

タイヤサイズ重量値段(税込)
RX123c180g6380円
25c190g
R1G23c185g6930円
25c195g
R1S23c145g6930円
RR2X23c220g4609円
25c230g
28c255g
RR2LL23c250g5028円
25c260g
28c300g
BICOLORE23c205g4609円
25c215g

新エトルトとかより前からタイヤは変わってないはずなのと、クリンチャーのみなこと、タイヤサイズに28cがあまりないことなどをみるに、最近はあまり力を入れてないのかなと思ってまして。

 

以前は結構いい評判を聞いた気がしますが、近年は他社タイヤのほうが圧倒的に話題に出るような。
単なる宣伝の問題なのか、あまり力を入れてないのかはよくわかりません。

宣伝広告

最近は誰だか知らない(←失礼)アンバサダーやYouTuberを起用して宣伝することが多いような気がしますが、私が知る限り、ブリヂストンアンカーについてはアンバサダーはいますが選手のみ。

 

TEAM BRIDGESTONE - CHASE YOUR DREAMを体現するアスリートとそれを応援・サポートするチーム | MESSAGE | CHASE YOUR DREAM | 株式会社ブリヂストン
ブリヂストンのメッセージに賛同し、CHASE YOUR DREAMを体現する、TEAM BRIDGESTONEをご紹介します。

 

ロードバイクのタイヤブランドというと、パッと頭に浮かぶのはコンチネンタルやヴィットリアだったので、「そっか、ブリヂストンもあったよな」と考えてしまいました。

 

あまりタイヤには力を入れてないように感じますが、確かに値段は手頃です。
ていうか最近、タイヤが高いよね。


コメント

  1. まさ より:

    コメントを取り上げていただきありがとうございます。
    確かにパナレーサーのアジリストは新しくて性能も悪くないみたいなので、私のまわりでも履いてる人は多いです。
    その点、ブリジストンは長らくモデルチェンジしていないし、日本ブランドと言っても生産はおそらく台湾のチェンシンだと思うので微妙かもですね。
    でも全般的に軽いし安く買えるし、私のように未だに15Cのナローリムホイールを履いてる人には、悪くない選択肢だと思います。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      そう!
      ナローリム派なら全然ありだなと思いました。
      けど、あまりタイヤに力を入れている雰囲気はないですよね。

  2. カモがネギしょってる より:

    ブリヂストンは高性能タイヤはポテンザとするそうです。つまり、自転車のタイヤは…

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      まあ、特に最近はタイヤに力を入れていないと思いますし…
      ロードバイク自体もあまり力を入れていないような気が…

  3. poku より:

    本文にてコンチネンタルがチ○コネンタルになってますよ笑

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      剛性について検討していたせいか、間違えてしまいました。

タイトルとURLをコピーしました