PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

これから夏に向けて、サイクリストが持っておくと快適なアイテムとは。

blog

少しずつ暑くなってきました。
暑くなるにつれて暑さ対策が欠かせませんが、持っておくと便利なアイテムを。

スポンサーリンク

HALO ヘッドバンド

走行中に汗が目に垂れると死の予感…ですが、内側に汗を横に流すゴムシールがあるため、汗が目に垂れない。

メッシュタイプとノーマルタイプの両方を持ってますが、個人的には大差ないように感じます。

 

Halo BANDIT JP(バンディットJP)。メッシュ素材のヘッドバンドをインプレ。
夏場に限らず、ロードバイクに乗るときにはHALOのヘッドバンドを愛用してます。 このヘッドバンド、内側にゴムシールが付いているので、 汗が目に垂れないというのがメリット。 しかし今年の暑さは異常なのか、...

 

 

保冷ボトル

いわゆる魔法ビンタイプの保冷ボトルですが、氷を詰めれば5、6時間くらいは冷たいまま。
走行中に飲みにくい問題はあるにせよ、これがあれば「地球に生まれて良かった」と断言できるだけの実力はあります。

 

定番のサーモスは三種類あります。

 

サーモスのロードバイク用保冷ボトルは三種類。
先日の記事についてご意見頂きました。 いわゆるプラ系保冷ボトルと、ステンレス系保冷ボトルはまるで別物です。 似て非なるもの。 ところでサーモスのロードバイク用保冷ボトルには三種類あります。 サーモスの保冷ボト...

 

FFQ-600FJF-580FJP-600
飲み口ストロー
容量600ml580ml600ml
長さ23cm23cm23cm
重量270g280g280g
冷温保冷専用冷温兼用保冷専用
値段3960円4180円3960円

ヘッドバンドと保冷ボトルは最強にして最高です。



コメント

タイトルとURLをコピーしました