PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

価値を見いだしにくい自転車レーン。

blog
スポンサーリンク

以前書いた記事にコメントを頂きました。

 

白山通りの自転車レーンが抱える本当の恐怖。
東京都の白山通りには、非常に悪名高き「普通自転車専用通行帯」がありますが、 ここの問題点としては、「ドア開け事故」リスクがあること。 しかしそれ以外にも問題があります。 白山通りの自転車レーンが抱える本当の恐怖 ドア開け事故については、基本...

 

白山通りも怖いですが、近くの東京ドーム横はもっと怖いです。車を止めるスペースが隙間なくずっと続いていて、近くに草野球のグランドがあり、背の高い車が多くワンボックスやミニバンから少年少女達が渡ってきますが、直前横断する歩行者が確認できません。
また車側を気にして右側を注視していると、左側の街路樹の影から車に乗ろうとする人が飛び出してきます。最近飛び出し防止のチェーンも張られましたが、何処まで効果が有るのやら分かりません。
車を止められないようにすれば一気に解決だと思うのですが…

こちらの件かと。

 

スポンサーリンク

だいぶ危険な自転車レーン

白山通りと同じく、ドア開け事故リスクと歩行者の直前横断リスクがある点では同じですが、実際の幅についてはわからないもののだいぶ狭いですね。
事実上徐行して慎重に進行するしかない構造です。

 

あえて疑問視しておきますが、なんでわざわざ歩道に「自転車通行可」の標識を立てているのやら。

 

 

要はこのように「路上駐停車車両に自転車レーンが塞がれない構造」であれば、自転車レーンを通行する上での物理的障害はないわけで、歩道を「自転車通行可」にする意味がわからない。
強いていうなら、「普通自転車専用通行帯」は片方向通行なので、逆向きに進行したい自転車に配慮した可能性はありますが。

 

事実上、徐行進行するしかない自転車レーンと、法的規制により徐行進行義務がある歩道(63条の4第2項)。

 

こんな自転車レーンなら歩道を通行するほうがマシだと考える自転車が多ければ、自転車レーンを設置した理由すらなくなりかねない話。
一応、最近の交通規制基準によると、「自転車の歩道通行可」との併用は禁止にしていないのですが(以前は原則として「歩道の自転車通行可」は撤去の方針でしたが)。

 

8 普通自転車歩道通行可規制の併用は交通実態、沿道状況、自転車利用者等の意見を踏まえ、必要と認められる場合に限って実施すること。

まあ、普通に横断しようとしている方も見えますが、

 


停止車両の直前も法律上は禁止なんですけどね。
横断歩道の「付近」に該当するようにも見えますが、車道を通行する車両からしても死角から直前横断されるわけで、だいぶヤバい構造のように見えます。

 

あれですよね。
以前書いた白山通りの自転車レーンについての記事には

いろんな人
いろんな人
直前横断に備えて徐行するのは当たり前だろ!
甘ったれるな!

みたいなコメントをいくつか頂いてますが、そういう内容の記事にわざわざコメントする意味がわからないし、当然それはクルマにも当てはまってくる話。
この道路では、徐行しているクルマが多いのでしょうか?

自転車を不便にする?

以前、自転車の悪質な違反について赤切符運用を開始するという報道について記事を書いた際に、「自転車を不便にする」などと寝ぼけた発言をする人がいましたが、

 

自転車インフラねぇ…
先日もチラっと書きましたが、 こういう意見、どこか舌足らずで何を言いたいのかさっぱりわからん。 さっぱりわからん 「自転車を不便にしたら」という意味がまずわからないけど、自転車に赤切符を切る運用を積極的に始める記事を引用しているくらいなので...

 

赤切符運用は「信号無視」「一時不停止」「逆走」「歩道の徐行義務違反」の4つをメインにするとアナウンスされています。
たったこれだけの「誰でも守ることが難しくもなんともない違反」の取締りを強化するだけの話について「自転車を不便にする」などと語るほうがヤバい。
自転車インフラについて、危険性が高い中途半端な構造を作るほうが「自転車を不便にする」なんじゃないの?と疑問しかありません。

 

まあ、的外れなツイートしていたくらいなので、中途半端な構造を作るデメリットを理解してない上に、単純明確なルールの取締りを強化することが「不便にする」と考えるくらいなので終わってんなとしか言えませんが。

 

ちゃんとした構造を作ろうよという話でしかないのですけどね。

 

結局、危険性が高い構造なので利用者がかなり慎重に通行することになります。
一から作るよりも、既に出来上がった構造を直すほうがなかなか動かない行政。

 

劣悪な構造を乱立させて何をしたいのかわかりませんな。
これもそうですが。

 

なぜこの自転車道は、ポールと縁石で封鎖されているのか?
こちらの件。 自転車道の入口がポールと縁石で封鎖されています。 「これじゃ歩道からしか自転車道に入れないじゃん!おかしいだろ」と思うでしょう。 一応、理由があってこの形です。 自転車道が「変」な理由 まず、自転車道がない状態で考えてみます。...

 

あとなんか勘違いしている人がいるようですが、私が言っているのはロードバイクの走りやすさじゃなくママチャリ基準の話です。
私のメイン自転車は、イタズラされる投げ飛ばされている電動アシストのママチャリ。

路上駐停車車両と重ならない構造にしつつも「歩道の自転車通行可」を併用するセンスもなかなかですね。
自転車レーンを設置した意味すら没却しかねない。

 

まあ、信号無視に赤切符運用することを「自転車を不便にする」なんて考える人がいる限りは、話にならないよね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました