PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

自転車は横断歩道で降りて渡るべきなのか?

blog
スポンサーリンク

以前書いたように、自転車に乗ったまま横断歩道を横断すること自体は禁止されていません。

 

なぜ?「自転車は横断歩道を乗ったまま横断しちゃダメ」という説が定着した理由。
いまだに「自転車は横断歩道を横断するときに、乗ったままではダメ」と理解している人がいます。 これは誤りでして、 同法が自転車に乗って横断歩道を通行することを禁止しているとまでは解せない 平成30年1月18日 福岡高裁 このように、自転車に乗...

 

同法が自転車に乗って横断歩道を通行することを禁止しているとまでは解せない

 

平成30年1月18日 福岡高裁

 

道路交通法上、車両の横断歩道通行を直接に禁止する規定はない

 

「小児用の車の意義について」(警察庁交通局交通企画課 中澤見山)、月間交通1979年7月(昭和54年)、東京法令出版

理屈の上では25条の2第1項に該当するようなときには、降りて押して歩いて歩行者化することになります。

(横断等の禁止)
第二十五条の二 車両は歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない

ちょっと疑問に思うこと。

スポンサーリンク

なんか勘違いしてない?

こちらの動画

 

降りて押して渡っていることを絶賛し、「なぜ大人はできないのか」などと糾弾している。

 

何を言っているのだろう?

横断歩行者や他の車両がいないのは明らかで、自転車に乗ったまま横断したところで何ら違法性はない。
②降りて押して「走って」渡るのは、むしろ転倒しやすくなる。ベダルにツマづいてコケるのがオチ。このケースで言えば乗ったままのほうが安全です。
③しかも路面がウェット。飛び降りて押して走ることは好ましいとは思わない。
④以上の理由から、何ら絶賛する要素が見当たらない。

このケースにおいては押して「走る」ほうが危険だと思うし、「大人は守らない」と言われましても、歩行者や他の車両の正常な交通を妨害するおそれがなければ降りて渡る義務もない。
なので乗ったまま横断すること自体は違反でもないし、「なぜ大人はできないのか」と言われましても、

管理人
管理人
え?
必ず降りなきゃいけないルールなんてないし、ほかに歩行者などもいない状況なのは明らか。
何か勘違いしてません?

としか言えない。
道路交通法に詳しくないなら、謎の違反を創作しないで欲しいのですが。

なお、降りて押して歩いて渡れば歩行者になりますが、民事の過失割合は道路交通法の義務違反について争うわけでもなく、注意義務違反(不注意)についての争い。
降りて押して「走って」渡れば道路交通法上は歩行者ですが、必ず過失がつかないわけでもないし、自転車を押して走るのってむしろ危ない。

 

この状況についてなら「危ないから乗ったまま徐行か、降りて走らず歩いて」となります。
押して走るのは乗ったままより危ない。
路面もウェットなので、飛び降りて押して走ることに安全だと共感する要素が見当たらない。

どのように横断歩道を渡るべきか

自転車がどのように横断歩道を使うべきかなんですが、基本的には交通の方法に関する教則に従えばいいんじゃないかと思うのですが。

(5) 道路を横断しようとするとき、近くに自転車横断帯があれば、その自転車横断帯を通行しなければなりません。また、横断歩道は歩行者の横断のための場所ですので、横断中の歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれのない場合を除き、自転車に乗つたまま通行してはいけません。

教則には書いてないものの、道路交通法上は自転車に優先権がないため、歩行者と車両の有無を確認して、必要に応じて降りて押して歩く、歩行者も車両もいないなら乗ったまま横断しても構わないけど、きちんと安全確認して飛び出さないようにすればそれで十分だと思う。

そもそも以前書いたように、「横断歩道は押して歩く説」の由来は25条の2第1項により歩行者妨害が起きることを懸念し、警察が指導していたから。

 

なぜ?「自転車は横断歩道を乗ったまま横断しちゃダメ」という説が定着した理由。
いまだに「自転車は横断歩道を横断するときに、乗ったままではダメ」と理解している人がいます。 これは誤りでして、 同法が自転車に乗って横断歩道を通行することを禁止しているとまでは解せない 平成30年1月18日 福岡高裁 このように、自転車に乗...

 

降りて押して「走る」のは、むしろコケるのでやめたほうがいい。
「歩く」ならまだしも。
降りたけど走るくらいなら、乗ったままのほうがいいでしょ。

 

自転車と横断歩道の関係性。道路交通法38条の判例とケーススタディ。
この記事は過去に書いた判例など、まとめたものになります。 いろんな記事に散らかっている判例をまとめました。 横断歩道と自転車の関係をメインにします。 ○横断歩道を横断する自転車には38条による優先権はない。 ○横断歩道を横断しようとする自転...

 

シクロクロスの人って、まさか担いで渡る訳じゃないよね?笑
降りて押して「走る」と、転倒しやすくなるし視野も狭くなりがちと思うのね。
正常な歩行者などの交通を妨げるおそれがない場面なら、「押して走る」よりも「乗ったまま徐行」のほうが安全だと思う。

 

当たり前ですが、乗ったまま横断して歩行者妨害するのは論外です。

 


コメント

  1. Suzuki より:

    車道走行してる自転車はまだ目視しやすいんですが、歩道走ってる自転車がそのまま横断歩道を走って通過するのって状況によっては左折車目線からだと急に現れるんでなかなか怖いところはありますね
    (信号の変わり目で加速してくるのなんかは特に)
    自転車横断帯は正直いらないと思ってますが、本来は「自転車は横断歩道通過の際は一時停止」のような決まりぐらい作るべきだったんでしょうね
    取締りの方法とか罰則の問題は残りますが…

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      自転車横断帯を新設した際にも、一時停止義務を課すべきじゃないかという話はあったようです。
      結局、横断歩道を使う分には25条の2に抵触しないように、必要に応じて一時停止してくださいとしか言えませんね。

  2. KTM より:

    https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e6%ad%a9%e8%a1%8c%e8%80%85%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%8f%e6%ad%a2%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8c%e6%9c%80%e3%82%82%e8%89%af%e3%81%84%e5%88%a4%e6%96%ad/
    自動車評論家なら信号機がない横断歩道通行時の注意位書けば良いのにね。
    夜間の信号機がない横断歩道での停止は追突危険と書いてる。
    元になってるニュースでは追突した運転手がスマホ落として探してて前見ずぶつかったんだから昼間でも同じ事になるだろうな。

タイトルとURLをコピーしました