PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

飯山線サイクルトレインが開始。E-BIKEを試したい人に良さそうな。

blog
スポンサーリンク

ちょっと前に、飯山線でサイクルトレインが期間限定で開幕すると書きましたが、

 

飯山線初のサイクルトレイン「GO!GO!千曲川 飯山線サイクルトレインプラン」
飯山線で初のサイクルトレイン、「GO!GO!千曲川 飯山線サイクルトレインプラン」が始まるそうな。 このプランは飯山駅を自転車で出発し、行きはサイクリング、帰りは飯山線に乗って戻ってくるルートを楽しむことができます。まずは信越自然郷アクティ...

 

実際に開幕したらしい。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
スポンサーリンク

飯山線サイクルトレイン

詳しい概要は以前も挙げましたが、

『GO!GO!千曲川 飯山線サイクルトレインプラン』(受付終了しました) | 信越自然郷アクティビティセンター
2023年8月10日 飯山線が初のサイクルトレインに!この秋注目のサイクリングプラン登場!行きはサイクリング、帰りは列車に乗って楽しむお手軽サイクリングプランです。レンタサイクルだけでなくマイチャリでの参加もOK!自転車を分解せずに飯山線に...

特徴としては、飯山駅がスタートになっていて、行きはサイクリング、帰りはサイクルトレインという形になっていること。
従って飯山駅方向に進む「上り」にしかサイクルトレインの設定がありません。

そしてレンタサイクルプランとマイ自転車プランに分かれています。

レンタサイクル マイ自転車
平日2500円

土日祝日3000円

1500円

※ともに1000円分のグルメクーポン付き。

 

私ちょっと勘違いしてまして、電車代は「別」です。
なので「マイ自転車プラン」の場合、電車代+1500円。
そのうち1000円分がグルメクーポンなので、サイクルトレイン代が500円掛かると考えればよい。

 

グルメクーポンを使える飲食店は7店あり、メシ系もあればスイーツ系もあるし、自転車で走るコースとしてモデルコースが6つ紹介されています。

 

さて。
どこのサイクルトレインも共通で抱える問題になりますが、結局のところ遠方からサイクルトレインに参加するには輪行で行くことになります。
なので途中部分だけサイクルトレインとして持ち込めても、途中からはまた輪行で帰ることになるためビミョー感は出てしまう。

なのでメインターゲットはレンタサイクルプランのほうなのかな?と思ってみてますが、マイ自転車プランの人には特に、土産物の配送サービスを組み合わせても面白い。

 

サイクリストの土産物は、後日配送にて。
ちょっと前にこんなの書きましたが、 サイクルイベントを開いても、自転車乗りはお金を使わない…という原因を考えようという話。 重たくデカイ輪行袋を持っている中、さらに土産物を買うことは期待できないのだから、後日配送みたいなシステムが良さそうだ...

 

荷物がかさばるから…という不安が無くなります。

 

マイ自転車持ち込みの人を集めたいなら、1500円になっている料金を1000円にして実質的にサイクルトレイン代が無料になるほうが呼び込めるような気もします。
あくまでも飲食店や土産物にお金を使ってもらう方向で。

 

見たところ、期間限定なのである種の実証実験的にやっているような気がしますが、いかに興味を持ってもらえるかはなかなか難しいのかもしれません。

ただ信州いいやま観光局によると、サイクルトレインの利用申し込みは4日時点で10件程度。同観光局の田原奈美さん(37)は「サイクルトレインの知名度はまだ高くない。自転車も鉄道も好きな人をいかに引き込むかが大事」としている。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

『GO!GO!千曲川 飯山線サイクルトレインプラン』(受付終了しました) | 信越自然郷アクティビティセンター
2023年8月10日 飯山線が初のサイクルトレインに!この秋注目のサイクリングプラン登場!行きはサイクリング、帰りは列車に乗って楽しむお手軽サイクリングプランです。レンタサイクルだけでなくマイチャリでの参加もOK!自転車を分解せずに飯山線に...

 

気合いは感じる

モデルコースを設定したり、飲食店と提携していたり、見たところでは企画者の気合いが感じ取れます。
なのでひそかに応援してます。

 

たぶん、レンタサイクルがメインターゲットなんじゃないかと思ってみてますが、E-BIKEがあるようなのでE-BIKEでサイクリングをしてみたい人のお試しみたいに捉えたほうがいいのかも。

 

なかなかE-BIKEを長時間借りて乗ることもないと思うし。
ちなみに前回記事を書いた後に、読者様から「地元だけど知らなかった」というメールを頂きました。
この手のものはなかなか宣伝にお金をかけるわけにはいかないだろうし、「知ってもらうこと」が一番の苦労なのかも。

 

あえてですが、ロードバイク乗りでもE-BIKEを試してみたい人にオススメとしておきます。
もちろん、マイ自転車持ち込みでもいいのですが。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました