ちょっと前にやっていたアンケートですが、
たくさんのご回答、ありがとうございました。
Contents
ロードバイクにバルブキャップつけてる?
とりあえず、細かい講評はしないことにしました。
だってみんな、アンケートをオモチャにしましたよね?笑
- 必ずつける 33%, 655 votes655 votes 33%655 votes - 33% of all votes
- 見た目アクセサリとして色付きのを付ける* 19%, 392 votes392 votes 19%392 votes - 19% of all votes
- つけない 17%, 340 votes340 votes 17%340 votes - 17% of all votes
- 無くしたときはつけない(新たに買わない) 9%, 186 votes186 votes 9%186 votes - 9% of all votes
- 先っぽは繊細だし(他意は無い)、付けておいた方が良いんじゃないですか?* 6%, 124 votes124 votes 6%124 votes - 6% of all votes
- なんとなくつける* 5%, 103 votes103 votes 5%103 votes - 5% of all votes
- 安全日と言われても極力つける* 3%, 60 votes60 votes 3%60 votes - 3% of all votes
- バルブコアツール兼用のキャップを必ず付ける* 3%, 57 votes57 votes 3%57 votes - 3% of all votes
- 米式はつける* 1%, 27 votes27 votes 1%27 votes - 1% of all votes
- 意識していない 1%, 15 votes15 votes 1%15 votes - 1% of all votes
- 生が好きなのでつけない* 1%, 14 votes14 votes 1%14 votes - 1% of all votes
- MTB出身なので、バルブの汚れ防止の為にディスクでもリムブレーキでもつける* 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- 使わないお店に行ってる* 0%, 9 votes9 votes9 votes - 0% of all votes
- 公共駐輪場利用車両にはつける* 0%, 6 votes6 votes6 votes - 0% of all votes
- ゴム製のものをつける* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- 薄い物なら着ける* 0%, 4 votes4 votes4 votes - 0% of all votes
- 先端が尖っているものは体に刺さる危険性があるのでキャップをつける* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- 仏式→英式(または米式)の変換アダプターも付けている* 0%, 2 votes2 votes2 votes - 0% of all votes
- PIAAのイルミネーションライトのついたキャップをつける* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
- ゴム製のものがダメになってしまったためつけていない* 0%, 1 vote1 vote1 vote - 0% of all votes
頂いたご意見から。
チューブレスの場合無いとパンクした時、ホイールからバルブが外せず走行不能案件になります。
まあ予備チューブに着いているのを嵌めれば良いのですが、そういう時に限って落として無くします(笑)
そのため取り敢えず着けておきます。
チューブレスの場合には必要とのご意見。
私も管理人さんと同様、
とりあえず、付けてるけど、失くしたら、わざわざ付けないです。
たいてい失くすのは、アスファルトの色に同化して、行方不明になってしまう時なので、
引用されてる通販サイトのカラーのキャップ、これは失くしにくいと思いました。
かといって、買おうとも思わないくらいこだわりがないです。
無くても問題ないので、わざわざ買わない人もいるかと。
アルミのバルブキャップでオシャレを楽しむロードバイク男子もいるかと思いますが。
プロはつけないことが多いとのことですが
メンテナンスのテマを省くのが理由らしいですね。
メカニック担当が何台も受け持つと、バルブキャップをいちいち一つずつ外して、また閉めるのが大変なので。
自分がプロチームのメカニックだったら外すと思います。
壊してもすぐに補充できるだろうし。
これですが、ついついお客様のバイクにバルブキャップを戻すのを忘れて…みたいな話を聞いたことがあります。
普段付けない派だとついつい忘れてしまうでしょうか。
元々、キャップは必ずつけるようしていましたが、
シュワルベのTPUチューブに変えた際、
付属のバルブキャップと付属のムシの頭が接触し、バルブキャップを締め込む事で
樹脂製?の2分割構造だったバルブ部が、嵌合部から破断しました。
その為、透明なバルブキャップで中が見える構造を除き、樹脂製バルブにはキャップをしない事としました。
因みにそれ以外のトラブルは無く半年以上使ってます。
これは初耳。
そういう事例もあるそうです。
ちょっと注意したほうがいいと思います。
私はバルブキャップは装着しておりませんが、携行するスペアチューブにはバルブキャップは必須と考えています。
実際、畳んだスペアチューブが剥き出しのフレンチバルブに擦られて傷ついてしまっていた友人を知っております。
バルブキャップ本来の目的は、保管するときにバルブ先端でゴムを突き破ることを防ぐため。
なので保管時には必要です。
まあ、アンケートを荒らすなと警告したつもりですが、先端の話題になると誤解して発狂する人が多いので困惑しています。
おかげさまで何のアンケートをしたのかさっぱりわからなくなりましたが…
次回アンケート
次回アンケートはパンクしたときに使う空気入れです。
- Co2インフレーター 32%, 393 votes393 votes 32%393 votes - 32% of all votes
- ハンドポンプ(ホース付き) 24%, 302 votes302 votes 24%302 votes - 24% of all votes
- ハンドポンプ(ホースなし) 21%, 261 vote261 vote 21%261 vote - 21% of all votes
- ミニフロアポンプ(足置き付き) 6%, 74 votes74 votes 6%74 votes - 6% of all votes
- 電動ポンプ 5%, 57 votes57 votes 5%57 votes - 5% of all votes
- ハンドポンプ(ホース付き)(空気圧計付き)* 3%, 40 votes40 votes 3%40 votes - 3% of all votes
- 腹式呼吸 2%, 24 votes24 votes 2%24 votes - 2% of all votes
- Co2とポンプの一体型 2%, 23 votes23 votes 2%23 votes - 2% of all votes
- クイックショットなどのパンク修理剤 2%, 22 votes22 votes 2%22 votes - 2% of all votes
- 10年間パンクしたことがない* 1%, 18 votes18 votes 1%18 votes - 1% of all votes
- 友人* 1%, 12 votes12 votes 1%12 votes - 1% of all votes
- 自転車屋さんやホームセンターの空気入れ* 0%, 5 votes5 votes5 votes - 0% of all votes
- ミニフロアポンプからハンドポンプホースなしに変えたが、パンクしてないので、使い続けるかわからない* 0%, 3 votes3 votes3 votes - 0% of all votes
まあ、最近は電動ポンプが増えた気がしますが、どうなんだろ。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント