ちょっと前に、予め設定した空気圧にしてくれる画期的なCo2インフレーターを紹介しましたが、
早速購入した人が。
まだ、実際のパンクではつかっていませんが、一つ残念だったのは、バルブの差込口がネジ切りではなく差し込みタイプことです。
惜しいポイントですね。
Contents
ねじ込み式?差し込み式?
TNIのCo2インフレーターってこのように、バルブにねじ込み固定出来るのでノーハンドでプレイできますが、
R250のプリセット型インフレーターは、ねじ込み式ではなく差し込み式とのこと。
あと一歩惜しいポイントですが、気にしない人は気にしないのかも。
これ、予め設定した空気圧まで上がると余計な分は放出されるというスグレモノですし、ほかに似たようなものがあるかと聞かれたらない(はず)。
なので期待している人もまあまあ多い気がしますが、
確かにねじ込み式のほうが失敗もしにくいのかな。
ちなみに私はアホなので、TNIのCo2インフレーターがねじ込み式であることに気がつかずに放出した結果、失敗しましたよ笑。
あと、ビミョーに甘い固定のまま放出したら、バルブがカチコチに瞬間冷却。
それ以前まで、プッシュ式のインフレーターを使ってましたので私自身はねじ込み式かどうかにはこだわりませんが。
失敗する人は
炭酸ガスは失敗する…みたいな意見も聞きますが、チューブを噛んでいなければ爆発することはまずないので、食わず嫌いな人もガンガンCo2を使って欲しいんですけどね。
一瞬で昇天するので、細長いハンドポンプをひたすら上下動させるような疲れからは解放されます。
硬く細長い棒を路上で上下動させるなんて…大変ですよ。
まあ、最近は電動ポンプ派も増えていますし、電気の力で解決する方が楽なのかもしれませんが。
ねじ込み式じゃないとイヤ!という人にはやや残念なポイントかもしれませんが、ほかに無いのよね。
プリセット型のCo2インフレーターって。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント