PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

いくら捻ってもビンディングペダルから解除できない!その理由とは?

blog
スポンサーリンク

先日のこちら。

 

急にペダルから外れない(ステップアウトできない)の理由。
「ペダルが外れない」という話って、ネットで検索するとクランクとペダル間が固着して硬い話ばかりがヒットしますが、 これ、たまにメールで「同じ症状が出た」と来ます。 ぶっちゃけ、原因はわかりません 今までこれと同じ症状に陥った人から何件か報告を...

 

へー、と思うご意見を頂きました。

読者様
読者様
以前の記事でクリートが外れない問題を取り上げられてましたが、私も過去似たような経験がありました。この時はステップインは通常通りできるのに、ステップアウト時はいつも以上に足を捻らないと外れなくなりまして。一度止まって異物などを確認しましたが見当たらず。結果、私の場合、ソール先端が剥がれかかってうまく力が伝わってませんでした。全面派手に剥がれてくれればすぐ気付けるんですが、先端が少し剥がれただけだと手で軽く触っただけでは気づけす。(私が鈍感なだけかもですが。。。)皆様の事例とは別の問題かもしれませんが少しでも参考になればと思い、コメントさせていただきました。

これを見てちょっと思い出した件。

スポンサーリンク

クリートが緩みまクリスティ

私も同じく、かなり捻らないとビンディングペダルから解除できない症状が出たことがありますが、私の場合はすぐに原因が判明。

いつもクリートの増し締めを忘れていて、走行中にクリートを止めるボルトが一本飛んでしまいまして。
その結果クリートがシューズ裏でユルユルになり、いくら捻っても解除できない…

 

増し締めを怠るから、こんな盆ミスしてフギャー!と騒ぐことになるんですよね笑。

 

ソールが剥がれかけていて…というのは確かに気付きにくい症状かもしれません。
ベリっと剥がれたらわかりますが、先っぽが少し剥がれた程度だと気がつきにくいかも。
先っぽが少し剥がれた程度では気がつきにくいんですよ。
大事なことなので二回書きました。

 

クリートが緩んでいたというのは万死に値する愚行なので、ちゃんと増し締めすることが大事。
緩んだまま乗るなんて、万死に値する愚行なんですよ。
大事なことなので二回書きました。

まあ、走行中にクイックが外れた(元々きちんと固定出来てなかった)とか、走行中にハンドルが取れた(元々きちんと固定出来てなかった)みたいな話を聞いたことがありますし、クイックについてはまあまあ緩んだままの事故が起きています。

 

クイックリリースは「使えない人」には不要。クイックなのに33%は「前輪外したことがない」。
ちょっと前になりますが、クイックリリースを不適切な使い方をして事故る事例があると書きましたが、 変な話、ロードバイクに乗る人からすれば「クイックリリースを使えない人ってなによ?」という疑問のほうが大きいと思う。 クイックリリースって何か難し...

 

緩んだまま乗るなんて、万死に値する愚行なのです。
大事なことなので三回目になります。

ちなみにですが

今回頂いたご意見と私の愚行については、「かなり捻らないとビンディングを解除できない」という事例。
以前頂いたご意見については、捻ろうにも硬すぎて動かない事例。

 

急にペダルから外れない(ステップアウトできない)の理由。
「ペダルが外れない」という話って、ネットで検索するとクランクとペダル間が固着して硬い話ばかりがヒットしますが、 これ、たまにメールで「同じ症状が出た」と来ます。 ぶっちゃけ、原因はわかりません 今までこれと同じ症状に陥った人から何件か報告を...

 

何かが引っ掛かっているとしか考えられませんが、何人か同様の事例を聞いてますが結局原因はわからないままです。

 

緩んだまま乗るなんて万死に値する愚行なので(四回目)、それは未然に防げる話。
ソールの剥がれについては、防ぎようがないので運次第。

 

ガチガチに硬くなり外せなくなる症状は…結局原因不明なので気持ち悪い話になりますが、たぶんクリートに問題が出たか、なにかしら異物を噛んでいたかくらいしかわからないままです。

 


コメント

  1. りっきー より:

    SPD-SLで一度あります

    ステップインの時にクリートの下に小石みたいなのを噛み込んで、ギリギリロックできたような状態なんだと思います。

    反対を外して、靴を脱いで、脚でペダル固定、両手で靴をひねって外しました。
    つま先固定で、後ろの上側から押さえつける仕組みです。ペダルの両端をクリートの厚い部分が押し広げ上側の押さえから外れてリリースになると思ってます。
    グリートにスイングと固定タイプができるのは、スイングクリートは押し広げない薄い部分がある、そういうイメージです。
    ギリギリ、ロックできる厚みでモノが挟まったが、スイングできないほど厚いのでロック解除できない状態だと思ってます。
    その時はスイングクリートでした。

    SPDは泥詰まりあっても外れる構造なので、大丈夫なんじゃないかと。
    タイムは使ってないのでわかんないですね

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      やはりガチガチに硬くなるのは異物の影響が大きいでしょうね。
      強引に外す段階で異物も取れてしまい、原因不明になるケースが多いのかもしれません。

  2. カモがネギしょってる より:

    クリートが斜めになっていて無理にステップインすると、本来の長さより長い対角線でロックされるので、はまった時点で爪の稼働範囲を使いきっていて、全く動かないということはあるかと思います。

    • roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      斜めに嵌まると、わかりません??
      タイムも斜めに嵌まることがありましたが、すぐに違和感に気がつくと言いますか…

タイトルとURLをコピーしました