PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

自転車が逆走していいのか悪いのかわからない謎標識。

blog
スポンサーリンク

ちょっと前に書いた件にご意見を頂きました。

自転車が通行してもいい標識はどれ?意外と難しい自転車の標識。
ちょっと前にこんな件がありましたが 自転車の標識って、意外とややこしい上に面倒。 分かりにくいわりには習う機会もないのですが、Twitterとかではよく揉める原因ですよね。 今回は分かりにくい自転車の標識について、クイズ形式にしました。 先...

まずは標識の確認から。

スポンサーリンク

「自転車を除く」なのかわからない標識

この標識は一方通行の逆走禁止を意味します。
ややこしいのは「自転車を除く」の自転車とは普通自転車を意味するため、非普通自転車は逆走禁止です。
また、普通自転車に対する標識については特定小型原付を含むとなっているため、この標識が意味するのはこれ。

普通自転車 非普通自転車 特定小型原付
逆走可能 逆走禁止 逆走可能

では本題へ。

読者様
読者様
通行禁止の話題だったのでついでと言ってはなんですが、
この場所にある進入禁止標識は道路の左右に設置されているのですが、右と左で補助標識有りと無しバージョンになっているという矛盾が。

こういった時は補助標識有りとして進行して構わないのでしょうか?

自転車ならまぁあまり気にしなくても良いかもですが、特定小型原付だとそうも行かず・・・

 

左側には補助標識がなく、右側には補助標識付き。
日本って凄いよなと衝撃を受けますが、一般論としては普通自転車や特定小型原付が逆走しても切符は切れないでしょう。

 

そもそも、単なるミスらしいです。

読者様
読者様
ストリートビューで過去の画像を見ると元々は左にも補助標識があったみたいですが、標識サイズを変更した際に付け忘れたようですw

ちなみにここの標識の矛盾は標識BOXを通じて修正してもらいましたが、左右の標識の標識管理番号が同じなのは意外でした。
今はどちらも補助標識有りになっています。

なぜ左右に標識を立てる必要があるのかもよくわかりませんが、雑な仕事してますよね。
ある意味ではこれに近い。

自転車通行可の標識に「ここまで」とついてますが、交差点でもないところで放り出されても意味がわからないw
自転車は「やむを得ない場合」には歩道通行可能なのでまだいいとしても、特定小型原付は問答無用に違反になりますから…

 

けど、読者様が管轄署に確認したところ、補助標識自体が間違いだったそうな。
警察さんはハイレベルなお仕事をするから、標識が正しいとも限りません。

たまに意味不明な標識が

たまに意味不明な標識や、2つの標識が違う内容を指示していることがありますが、誰がどんな不利益を被るのかわからないので気づいたら管轄署に確認した方がいいです。

 

警察さんは標識のチェックが杜撰なので、大量に「無効な横断歩道」を出しまくったのは記憶に新しいところ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました