先日書いた記事にご意見を頂いたのですが、
先にこれを見てください。
Tandem Big Bang R9 - Designer - DuratecRoad racing tandem
ではどうぞ。
ダンシング程ではないけど、漕ぐだけで微妙な左右の重心移動が起きるので、その同期を前後で取ったほうがフレームが捻れない=力が無駄にならないとかなのでしょうか。
180度の位相差だとフレームに凄いストレス掛かりそうだし、90度の位相差だと、非円形ギアとか使わないと漕ぐ時にすごい違和感出そうだし、最大トルクが一人の時よりもパワーウエイトレシオ的に悪化するので発進から低速域は辛くなりそうです。
高速域になると死点を他の人が補ってくれるから楽になるのかな?
技術的な興味が芽生えました。
試すのは困難ですが。
前後のクランクの位置を合わせている件。
これ、以前誰かに聞いたような記憶があるのですが、前後の人の足の回転が完全に同期してないと、たぶんバランスが取れないのではないかと…
例えば前の人が右ペダルを「2時から踏む」ときに、後ろの人は左ペダルを「2時から踏む」みたいなアンバランスだとどうなるのかはわかりませんが、たぶんバランスが取れないような。
いくつか動画で確認してみました。
思ったのは、仮に位相が前後で180度ズレていた場合、前後の人の足がぶつかるような…
前後の足が同じ回転をするからぶつからないけど、これがズレていたらぶつかりませんかね?
発進する際に、前後の人があべこべに入力するとケガに繋がりそうな気もするし、読者様がいうように、180度位相がズレていたらフレームに強い捻れが掛かりそうでもある。
明確な理由があるのかについてはわかりませんが、いろいろ調べた限りではタンデム自転車は前後のクランクの位相を合わせてます。
その理由がフレームの捻れ的な問題なのか、足の干渉なのか、ペダリングのタイミングが取れなくなるからなのか、見た目の問題なのかはわかりませんでした。
詳しい方がいましたら教えてください。
位相がズレていたらたぶんバランスが取れない気がする。
視覚障害者の方も使うことを考えると、足の干渉説もありそうな気がするのですが、明確な理由がなんなのかはハッキリしませんでした。
ついでに。
諏訪湖の周回サイクリングロードができますが、
これ、基本は自転車エリアと歩行者エリアが分かれてます。
しかし一部区間は歩行者自転車兼用になっている。
この歩行者自転車兼用エリアにはこの標識がありますが、
歩道とみなした場合に、非普通自転車になるタンデム自転車は通行できないのでは?と質問を頂いたのですが…
なんでこんなマニアックなところを気にするのかわかりませんが(笑)、これの話ですよね?
標識 | 標識の意味 | 具体例 |
普通自転車等及び歩行者等専用(325の3) | 道路法第四十八条の十四第二項に規定する自転車歩行者専用道路であること。 | いわゆるサイクリングロード(歩道と車道の区別がない道路) |
交通法第十七条の二第一項及び第六十三条の四第一項第一号の道路標識により、特例特定小型原動機付自転車(交通法第十七条の二第一項に規定する特例特定小型原動機付自転車をいう。以下同じ。)及び普通自転車(交通法第六十三条の三に規定する普通自転車をいう。以下同じ。)が歩道を通行することができることとすること。 | 歩道 |
この標識は歩道に設置した場合は「普通自転車と特例特定小型原付」、サイクリングロードに設置した場合は「自転車と特定小型原付」が通行可能。
場所 | 歩道 | サイクリングロード |
通行可能 | 普通自転車と特例特定小型原付 | 自転車と特定小型原付 |
たぶん、クルマが通行する道路と「歩行者自転車エリア」は別道路扱いになっているような気がするのですが、詳しくは管轄署に聞いてください。
歩道扱いだと普通自転車と特例特定小型原付に限定されてしまい、ちょっとビミョーな気がする。
一つの標識に複数の意味を持たせるから混乱する原因なのですか…
なお、記事で挙げたタンデムグラベルロード、個人的にはカッコいいなと思うのですが、フレームサイズを選ぶときには前の人のリーチ、後ろの人のリーチを別に考えないといけない。
前後の身長差が大きい場合におかしなスケルトンになりそうな気がするのですが、後ろの人が低身長の場合はシートポストについている「ステム」(?)を長くして対応するのですかね?
自転車としては面白そうですが、ロードバイクに飽きた人はタンデム自転車が待ってますよ笑。
2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント
読売の東京解禁の記事は、90°位相の自転車の写真でした
ダンシングや曲がる時、止まった時のクランクの位置を合わせるのが難しそう
あと、ローターが大きく見えるきがする
コメントありがとうございます。
あれ?笑
位相を合わせている説がいきなり崩壊してしまいました笑。
たまたま揃えていただけには思えないというか、停止するときなど位相が合わないと危ない気がするんですよね…
諏訪湖はオープンデータを見ると一部公園内は道路法の、一部の橋と並行部分は歩道、それ以外は道交法の専用道路になってるぽいです
基本的に3本の道路が並行してることになりますね
コメントありがとうございます。
なるほど、やはりそうですか。
けど分かりにくいですよね。