PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

チェーンにワックスがいいか?オイルがいいか?の噛み合わない議論。

blog
スポンサーリンク

最近、チェーンにワックスを使うことが一部では流行ってますが、たまたま見ていた海外の掲示板がちょっと凄くて。
噛み合わない議論とはこのことなのかもしれません。

スポンサーリンク

噛み合わない「チェーンオイル」or「チェーンワックス」

日本においても噛み合わない議論なんていくらでもありますが、こんな感じ。

いろんな人
いろんな人
チェーンワックスがオイルより抵抗が低い?根拠を示せよ
読者様
読者様
抵抗はデータで出ている(リンクを提示)。
オイルは汚れを引き寄せるから汚れが抵抗になるけど、ワックスは汚れを引き寄せにくいことも関係している可能性があるよね。
いろんな人
いろんな人
でも、毎回ワックスを溶かすためにグツグツさせていたら、それは環境に良くないよ。
読者様
読者様
えっ?
抵抗の話から急に話題が変わったけど、お湯を沸かす程度の加熱が環境に悪影響だと言うのかい?
いろんな人
いろんな人
だって!
ワックスのほうが低抵抗だとする根拠はないじゃないか!
読者様
読者様
だからそれは数字で低抵抗だと出ていると言ったよね?
オイルと違って汚れを引き寄せにくいことも理由なんじゃないかと思う。
いろんな人
いろんな人
「思う」だけで低抵抗だとはわからないじゃないか!
読者様
読者様
違う違う笑。
抵抗の低さは数字で出ている。
数字に現れた差の「理由」について私見を述べたんだよ。
いろんな人
いろんな人
でも毎回ワックスを溶かすためにグツグツさせていたら、環境に悪影響じゃないか!
読者様
読者様
そんなに使いたくないなら、ワックスを使わなくていいよ…
いろんな人
いろんな人
だろ?
チェーンワックスよりチェーンオイルのほうが優れていることが明らかだ。
読者様
読者様
?なぜ?
いろんな人
いろんな人
チェーンワックスのほうが優れていることを示せなかったからだ。
読者様
読者様
…チェーンオイルのほうが優れていることも示せてなくね?

凄まじく噛み合わない議論を見て失笑してしまった。

どこにでもある噛み合わない議論

噛み合わない議論ほど苦痛なものはないけど、何を言ってるのかわからない議論には参加しないのも大切よね。
最近しみじみ感じます。

 

こりゃダメだと思ったら、引き上げることが大事なのかもしれません。

コメント

  1. 山中和彦 より:

    これは面白いです。
    X(旧Twitter)などで、負けそうな議論に参加しているときに活用したいと思います。(嫌われる)

タイトルとURLをコピーしました