PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

自転車であっても「冬季通行止め」は入らんほうがいいと思うけどな…

blog
スポンサーリンク

読者様から教えてもらったのですがこれ。

指摘している人もいるけど「冬季通行止め」なので…知らなかったことなら仕方ないのかもしれないけど、

三重県|道路:主要地方道南濃北勢線(二之瀬峠)の冬期通行止めを行います
三重県庁の公式ホームページです。報道発表資料や更新情報、県政スケジュールなど県民の皆さんにお知らせしたい情報を掲載しています。

冬季通行止めについては道路管理者が道路上に明示しているはずで、知らなかったは通用しないので…
一応これ「道路法違反」になり、

(通行の禁止又は制限)
第四十六条 道路管理者は、左の各号の一に掲げる場合においては、道路の構造を保全し、又は交通の危険を防止するため、区間を定めて、道路の通行を禁止し、又は制限することができる
一 道路の破損、欠壊その他の事由に因り交通が危険であると認められる場合

罰則はまあまあ重い。

第百三条 次の各号のいずれかに該当するときは、その違反行為をした者は、六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
三 第四十六条第一項又は第二項の規定による禁止又は制限に違反して道路を通行したとき

普通に道路上に「通行禁止」と書いてあるはずですが、若干疑問なのは

 

「なぜ通行禁止道路を通行したことをSNSにあげるのだろうか?」

 

いやさ、言い方は悪いけど自ら公表しなければわからないわけでして…
自ら「信号無視中」とSNSにアップするか?という話なのよ。

 

この感覚だけはどうにも理解に苦しむ。
フルチンで歩いたとしても、誰にも出会わなければ誰にも知られない。
けど自ら公表するか?という話なのよね。

コメント

  1. きゃばりーのらんぱんて より:

    悪い事をしている認識がないか、悪いことをして自慢したいのどちらかでしょうね。
    逆走、一時不停止、信号無視、歩道からのノールック降臨などは罪悪感ゼロからだろうし、飲食店で不衛生な行為の動画を本人がSNSに投稿するのは歪んだ自己顕示欲からだと思います。

    しかし、こういう所で落車して動けなくなっても、救急車は来てくれるのかな?

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      細かいことを気にしない人はある意味幸せなのかもしれませんが、冬季閉鎖している理由は当然危険防止のためでしょうから…救急車は電話が通じるなら来るとは思います。

タイトルとURLをコピーしました