先日取り上げた右直事故ですが、

動画は削除されていますが、既に拡散されている模様。
このケースは第二車線の停止車両によって第一車線が死角になるのだから、直進車がいないことを確認しないと右折できないし(37条)、右折分離信号があることを考えると右折分離信号が作動してから右折すべきとしか言いようがないのですが、言い訳するから炎上する。
第一、第二、第三車線すべて前が詰まっていて進めない状態だったので
左右の安全確認をした上で前進しました第一車線の左を安全確認する際
第二車線の先頭の車が停止線を大きくオーバーしていて第一車線の車がジムニーの高さからでもまったく見えない状態でした…— 江戸川 伊之助 (@edogawainosuke) January 5, 2025
そして謝罪文を公開してますが、
【2025.1.5の事故に関する謝罪文】
関係者各位
今回の事故に関して事故の動画をネットにあげて
相手の非をゴチャゴチャ述べてしまい
本当に申し訳ございませんでした
マジでごめんなさい結論から申し上げると私 江戸川伊之助に
自分が悪いという自責の気持ち/自責の念がも足りず
私…— 江戸川 伊之助 (@edogawainosuke) January 12, 2025
ここが「余計な一言」なのよ。
反省なしと思われるわな…
再炎上しかねない内容になってますが、被害者は既に弁護士を立てている模様。
事故にあったときには相手がどんな人なのかはわかりませんが、事故に遭わないように努力してこういう人とは出会わないほうが賢明なのかもしれません。

2011年頃からクロスバイクやロードバイクにはまった男子です。今乗っているのはLOOK765。
ひょんなことから訴訟を経験し(本人訴訟)、法律の勉強をする中で道路交通法にやたら詳しくなりました。なので自転車と関係がない道路交通法の解説もしています。なるべく判例や解説書などの見解を取り上げるようにしてます。
現在はちょっと体調不良につき、自転車はお休み中。本当は輪行が好きなのですが。ロードバイクのみならずツーリングバイクにも興味あり。
コメント