PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

マ〇ックマートなどってどうなの?と質問が多いのですが。

blog
スポンサーリンク

特に最近ですが、国内のホイール通販ってどうなの??という質問メールがやたらと来ます。
マビックマート、フルクラムロード、カンパニョーロマックス、デュラロードなど、私が把握しているだけでも結構な数があります。




どうなの??という質問が来るのはありがたいところですが、ぶっちゃけて言うと買ったことがないので知りません!
なのでHP上で公開されている情報から、お買い得感などを見てみました。

特定商取引法の表記から

まずは運営者を示す、特定商取引法による表示のページから見てみましょう。
これは通信販売では必須の表示です。

 

こちらがマビックマート。

 

こちらがフルクラムロード。

 

こちらがカンパニョーロマックス。

 

こちらがデュラロード。

 

販売業者名は全て同じになっています。
フルクラムロードのみ責任者名と住所が違いますが、どれも電話番号は同じになってます。
トップページでの店長さん(?)の名前は違いますが、全て同じショップということで間違いないでしょう。

サービス内容

商品の値段は変動しているようなので、変動しないところのみで見て行きます。

 

アフターケアサービスについて。

ショップ名 内容 条件
マビックマート ご購入後、1年間マビックマートでご購入されました
ホイールには下記のアフターケアサービスをさせて頂きます。・スポークの折、破損
・ベアリングの破損これらの破損が起きた場合、
当社に送り返して頂ければ、無料にて修理させて頂きます。(送料別、ただし初期不良の場合は送料無料)
・お客様によって、汚損・破損されてない事
・落車、輸送中、はめ込み時などの破損でない事
・グリスアップのメンテナンスを1000キロ事に行っていること
・通常に乗っているだけで、破損した事である事
フルクラムロード ご購入から2年間は

・スポークの折、変形
・ベアリングの回転不具合

これらの破損が起きた場合、当社に送り返して頂ければ、無料にて修理させて頂きます。

(送料別、ただし初期不良の場合は送料無料)

カンパニョーロマックス ご購入から2年間は

・スポーク折れや、変形

・ベアリングの回転不具合

これらの破損が起きた場合、当社に送り返して頂ければ、無料にて修理させて頂きます。

(送料別、ただし初期不良の場合は送料無料)

・グリスアップ等のメンテナンスを1000キロ事に行っていること
・通常に乗っているだけで、破損した事である事・落車、輸送中、はめ込み時などの破損でない事
デュラロード ご購入から2年以内は
以下の破損が起こった場合、当社に返送して頂ければ無料で修理いたします。パーツ代、工賃も頂いておりません。・スポーツ折れ・変形
・はぶのメンテナンス、玉当たり調整(送料別、ただし初期不良の場合は送料無料)
・グリスアップ等のメンテナンスを1,000km走行毎に行なっていること

・通常通りの乗り方で使用していた上での破損であること

※落車、輸送中、はめ込み時等の破損は対象外です。

だいたい同じようなアフターケアサービスのようですね。
ただし若干疑問に感じるのですが、1000キロごとにグリスアップしたかどうかって、どうやって証明するんでしょうかね??
スポーク折れとグリスアップは何ら関係ない気もしますが・・・

 

これらのショップでは、別料金でスプロケ装着などのサービスをしているようです。
値段を見て行きましょう。(料金は税別、定価、2019年1月30日現在)

マビックマート フルクラムロード カンパニョーロマックス デュラロード 某リアル店舗
スプロケ装着 1500 1700 1700 1700 1000
タイヤ装着 x 5600(タイヤも購入必須) 3000(タイヤも購入必須) 3000(タイヤも購入必須) 2000
振れ取り、センター出し等 3600 4300 x x 0

調べた限りではこんな感じです。
なお、これらのオプションサービスを付けると、交換保証の対象外だとか。

 

某リアルショップの工賃を参考に載せました。
一般的に、ショップでホイールを買った場合、購入時の振れ取りやセンター出しは無料で既にされているので(しないショップもありますが・・・)、私が行くショップはやった上で販売しているのでゼロにしました。

フルクラムロードのタイヤ装着費用が恐ろしく高いですね(ただし、ヴィットリアのチューブ代込み)。
チューブなんて海外通販で安く買えば2本で1000円くらいで買えますし、前後で工賃が5600円というのは、私が知る限りでは恐ろしく高いです。
私がよくいくショップでは一本千円となっていたのですが、前後のタイヤ嵌めるだけで5600円もらえるなら、私がやりたいですw

 

振れ取り、センター出しなども相場から見ると割高な気がします。
リアル店舗での振れ取りの場合、作業にかかった時間で工賃を計算するショップもあるので何ともいえませんが、一般的な相場からすると割高な気がします。

 

あと、アフターサービスが購入後一定期間は無料とありますが、通販ですのでショップまでの送料がかかりますね。
発送するにはダンボールが必要ですので、購入した際のダンボールを取っておいたほうがいいのかもしれません。
邪魔ですが・・・

他の販売業者との比較

他の販売業者というと、リアル店舗(自転車屋)、海外通販などが挙げられます。
リアル店舗の場合は工賃などがショップにより違いますので、あくまでも一般的なショップを想定してみます。

 

<修理を依頼する場合(初期不良を除く)>

国内ホイール通販購入 リアル店舗購入 海外通販購入
破損時の対応 通販会社に送る

※他店に持ち込む

ショップに持ち込む ※他店に持ち込む
工賃など 修理箇所によっては一定期間は条件付で無料

他店に持ち込めば有料

必要 必要
送料 必要

他店持ち込みなら不要

不要 不要

このようになります。
国内通販の場合、スポーク折れとハブのみが対象のようですが、一般的に完組ホイールの場合、スポーク折れは何かを巻き込んだりしない限りはまず発生しません。
完組ホイールで自然にスポークが折れることもゼロではありませんが、一般的には多くの人が、数年以上は折れることを経験せずに過ごします。

 

ハブの回転については、調整で済むことが多く、リアル店舗でも工賃は2000円以下で収まるようなものが多い気がします。
この点、国内通販だと、保証を受けるには送り返す往復送料が必要ですので、リアル店舗に持ち込んだほうが安いケースもありますね。(ただし、他店購入品でも面倒見てくれるショップがないとダメですが)

通販購入品をリアル店舗に持ち込みの場合、他店購入品の修理だと工賃が上がるケース、そもそも受付しないショップなど様々あります。

 

国内通販の挙げた例では、無料アフターケアの条件でこんな表記があります。

・通常通りの乗り方で使用していた上での破損であること

何を以って通常の乗り方というのかが定義されていないので、ちょっと難しいですね。
落車は異常な乗り方と指摘されればそれまでですし、リアメカ巻き込みは整備不良で通常の使用とはいえないと言われてしまえばその通りですし。
規約が非常にアバウトなので、どっちにも受け取れる表記なのが、不安材料でしょう。

 

国内通販で修理する場合、必須でかかるのは送料です。
工賃等については、どこまでが無料のアフターサービスの範囲であるのかが不透明ですが、万が一有料だと判定された場合、どれくらいの工賃等が発生するのか記載されていないのでわかりません。
他の工賃も相場よりもやや高めであるようなので、若干割高な可能性もありますが。

<初期不良の場合>

国内ホイール通販購入 リアル店舗購入 海外通販購入
破損時の対応 通販会社に送る ショップに持ち込む 通販会社に送る
工賃など 不要 不要 不要
送料 不要 不要 不要
初期不良の証明 やや難 普通 やや難
初期不良時の対応 メール、電話 対面 英語になる可能性あり

初期不良の証明というのがなかなか難しくて、ショップでは対面で見て貰いながら判定してもらえるし、初期不良ではなかった場合にはその場で直してもらえるでしょうから、そういう意味では証明がラクです。
初期不良ではなくて調整不足だったら、ショップならそのまま直してもらえるでしょうし、普通は工賃も取られないでしょう。

 

対面ではない通販の場合、初期不良の証明がなかなか難しいです。
初期不良ではないと判断された場合、送料まで取られてしまう可能性があるので、ちょっとややこしいですね。

どこで買うのがベストか?

これは考え方次第ですが、単に購入時の費用の安さだけで言うなら、間違いなく海外通販でしょう。
国内通販は、海外通販よりは高いです。

 

安心感を求めるのであれば、国内の正規ショップで買うのが一番でしょう。
これはショップにも寄るのかもしれませんが、一般的にはその店でホイールを買って取り付け依頼などした場合、工賃をとらないことが多い気がします(ショップにもよるかもしれません)。

 

破損時の修理ですが、一番安上がりになる可能性が高いとしたら、ショップ購入でそのショップに修理依頼する場合でしょう。
送料はかからず自分で持ち込みですし、多くのプロショップでは、自店購入品と他店購入品では、自店購入品のほうが工賃を安くしているようです。

 

ここで実名を挙げた国内通販ですが、【どうですか?】とよく質問を受けますが、買ったことがないのでわかりません。
ただ上で書いたように費用面など分析していく限りでは、単に安さを求めるなら海外通販には勝てず、安心感ではリアル店舗での購入には及ばないかと。

 

高額なものを購入する際は、後々発生するだろう費用などまで考えて見て行くと、ある程度方向性は見えてくる気がします。

Fulcrum – Racing Zero (レーシングゼロ) LG クリンチャーホイールセット




コメント

タイトルとURLをコピーしました