PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

blog

スポンサーリンク
2023年モデル

[2023]ピナレロ F5。105Di2で83.6万か…

ピナレロは2023年モデルから、レーシングバイクのFシリーズ、エンデュランスモデルのXシリーズになっていますが、旧「プリンスディスク」相当なのがF5。 まあ、お値段はね… ピナレロ F5 F5はT700カーボンを使用して、フレーム重量は99...
blog

自転車レーンに文句つけると炎上する時代。

ちょっと前から軽く炎上しているように見ていたのですが、 ちょっといかがなものかと思ってまして。 自転車レーンに文句つけると 「ユルポタ」だと書いている人に対してさ、 「高速でビュンビュン」にすり替えたら、そりゃ「ロードバイクのチャリカスがワ...
blog

直前直後横断は、時に有罪になる。

いきなりですが質問です。 歩行者は横断途中で危険を感じて踏みとどまっていますが、38条の2の違反になるでしょうか? (横断歩道のない交差点における歩行者の優先) 第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所に...
スポンサーリンク
blog

第三車線に左折した車両と、37条の関係性。新しいルールが創設された日本の道路交通法。

ある動画の件ね。 新しいルールの創設 いやさ、この規定がありますよね。 第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。 右折先道路...
blog

サイクリングロードでは歩行者に道を開けてもらうためにラチェット音をわざと鳴らす。

サイクリングロードって、相変わらず自転車と歩行者のトラブル話を聞きますが、「歩行者に譲ってもらうためにわざとラチェット音を鳴らす」という記事を見まして。 単なる威嚇なのでは? 歩行者をどかすためにベルを鳴らすことは非推奨なのは当然として(注...
2023年モデル

[2023]ピナレロGRANGER X。新しい時代のピナレロへ。

ピナレロは2023年モデルから、Fシリーズをレーシング、Xシリーズをエンデュランスとするみたいですね。 そんな中、グラベルロードでGRANGER Xという新フレームを投入してきました。 ピナレロ GRANGER X Xシリーズなのでグラベル...
blog

自転車乗りの大敵!?キャッツアイ。

道路鋲とかチャッターバーとかキャッツアイとか呼ばれるアレです。 キャッツアイはロードバイクの大敵!? これをロードバイクで踏むと、もれなく特典付きです。 <特典> ①パンクする ②落車する もちろん、チューブメーカーがパンクを誘発して売上拡...
blog

代官町通り、自転車は通行帯違反になりません。しかし推奨もしません。

こちらの続きです。 調べてみたら面白い事実が判明しました。 車両通行帯は存在するか? まずこちらに「車両通行帯」が存在するか? 車両通行帯を勘違いしている人は多いけど、片側に複数車線があり、かつ、公安委員会が「車両通行帯」だと意思決定した部...
blog

自転車横断帯と立法時の考え方。

車道を通行する自転車にとっては、斬新なプレイを強いる結果になる自転車横断帯。 バッカじゃねーの感溢れる構造です。 立法時の考え方 そもそも自転車横断帯を新設した理由はこちら。 第91回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号 昭和55年4...
blog

「自転車ヘルメットは重要」は世界的に荒れる話題なのかもしれない。

なかなか興味深い記事が出ています。 自転車ヘルメットはなぜか荒れる <あらすじ> ・自転車乗りが車に衝突された ・大怪我をしたが、ヘルメットのおかげで助かった ・「私がかぶっていたヘルメットは、今日私の命を救ったので、自転車に乗っているなら...
blog

クリンチャーが嵌まらないのはパワー問題ではない。

先日の記事ですが、 コンチネンタルGP5000が「嵌まらない」と嘆く人は、クリンチャーではなくチューブレスの話では?と疑問に思ったのですが、気になって調べてもやはり難儀しているのはチューブレスの話。 クリンチャー、別に難しくもなければパワー...
blog

やはりロードバイクの窃盗事案は多い。

先日もちょっと書いたのですが、 ロードバイクが盗まれた事案はやはり多い。 ロードバイクと窃盗事件 上の事件は理由はよくわかりませんが、スピード解決した模様。 盗む奴はきちんと処罰されるべきと思いますが、 どのようにして追跡したのか… 窃盗事...
blog

スイスの横断歩道、今と昔③。

こちらの最終回です。 スイスの今と昔 まずおさらいから。 以下、1977年9月の「人と車」(全日本交通安全協会)からの引用や抜粋になります。 ・調査は1975~1976年に掛けて、スイスのチューリッヒ市内で行われた。 ・当時のチューリッヒに...
blog

GIYOはCo2インフレーターとタイヤレバーが一体化しちゃったYo!

最近、何でも一体化してみたり合体するのがブームなのでしょうか? GIYO CO2インフレーター 一体型樹脂タイヤレバー もう何のこと?という感じですが、Co2を開閉するハンドル部分に専用のタイヤレバーを使うという発想。 こういうの、誰が思い...
blog

逆走&信号無視する自転車を庇う理由がわからない。

なかなか凄い位置から自転車が笑 現場は 現場はこちら。 自転車横断帯&「歩行者自転車専用信号」があり、 車道は一方通行(自転車も規制対象)。 動画を見ればわかるように、「歩行者自転車専用信号」は赤(横断開始時が明らかではないものの、自転車の...
blog

直進車が右折車に譲った先にあるもの。

交差点でもそうだし道路外右折車でもそうですが、「対向右折車に譲る」ドライバーについて質問を頂きました。 これ、「譲らないほうがいい」という考え方もあるし、「どうでもいい」という考え方もあるとは思いますが。 対向右折車に譲る 交差点だろうと道...
blog

高校生が自転車窃盗グループに属し、約191万相当を窃取。

本当にどうしようもない人がいるもんだ。 港北署によると、2人は同年代の6人で構成される自転車窃盗グループに属していて、グループ全体で昨年4月から10月までに、横浜、川崎の両市内で自転車計11台(191万2500円相当)を窃取したとみている。...
blog

「剛性UP」と「剛性感UP」は違うんだろなとチタンボルトを見て思った。

某所で発信されていたチタンボルト。 宣伝文句として「剛性感UP」と書いてある。 「剛性UP」と「剛性感UP」の違い そもそもチタンボルトが剛性が高いというのは極めて謎ですが、「剛性感UP」という表現。 「感覚的な問題=気のせい」 という意味...
blog

荒北仮面氏の説。「道路交通法違反」と「違反ではないが安全とも言えない」ことは区別すべき。

先日の記事。 「道路交通法違反」と「違反ではないが安全とも言えない」は区別 その後ネタ元の読者様からメールを頂いたのですが、例えばここ。 尾根幹ですが、片側三車線あります。 そのまま三車線が続いてトンネルから出ますが、 トンネルを出てもう少...
blog

ママチャリのノールック歩道→車道変更で思ったのですが。

先日の記事。 ノールックで左折もやめてね 歩道から車道にノールックで降りてくるママチャリは恐怖です。 ロードバイクに乗っていて困ることですが、同じく追い越し直後に被せ左折するのも、プレイ的には恐怖なんですよ。 世の中、トリッキーな事故は普通...
2023年モデル

[2023]ジャイアントREVOLT X1。アルミフレーム&SRAM RIVAL。

以前もチラっと書きましたが、ジャイアントはサスペンション付グラベルロードのREVOLT Xを販売します。 これ、アルミフレーム版も出るんですね。 2023 ジャイアント REVOLT X1 フロントサスペンション付きグラベルロードは最近チラ...
blog

自転車の急な進路変更。なぜ第二通行帯へ行く?

うわー、という感じですかね。 2つの違反 自転車の違反を見ていきます。 ①通行帯違反 現場には「進行方向別通行区分」があるので、自転車は第一通行帯しか走れません(20条1項、35条1項)。 (車両通行帯) 第二十条 車両は、車両通行帯の設け...
blog

ロードバイクと駐輪場所問題。

これをどう思うか?と読者様から質問頂きました。 普通にアウトなんですが、単に「アウト」で済ます問題なのかについても疑問があります。 ロードバイクを停める場所がない問題 そもそも、最初からサイクルラックが公道部分に飛び出しているので、このサイ...
blog

ミリオンペタルバイクパーク。静岡にMTBコース誕生。

こういうのがあるとは知りませんでした。 ミリオンペタルバイクパーク マウンテンバイクなとオフロード系自転車は昔から「走る場所がない」と言われてますし、好き放題走り登山者やハイキング者とトラブルになって自主規制…なんて話も。 走るコースが少な...
スポンサーリンク