PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク
blog

自転車のリアライトは、どこに付けてもOK?

先日の記事に関連して質問を頂きました。 自転車尾灯の要件 自転車の尾灯については、法52条、令18条1項5号、各都道府県の公安委員会規則により規定されてますが、これらをまとめるとこうなります。 「赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点...
blog

似て非なる。

ポンプヘッドと言えばやはりヒラメ。 これ買ったの2017年ですが、ポンプヘッドだけで5000円くらいはするわけで、高級品と言っていいかと。 似て非なる まあ、ヒラメのポンプヘッドに似たデザインのポンプヘッドが某所から販売されてますが、値段的...
blog

「まとめ」電動キックボード法案、可決。

免許不要で乗れる電動キックボードについて、改正道路交通法が可決されました。 わかるようでわかりづらい改正についてまとめておきます。 既存の電動キックボードとのすみわけ 新しく道路交通法に規定された電動キックボードは、「特定小型原動機付自転車...
スポンサーリンク
blog

その主張、本当に意味あるのかな。

ロードバイクが事故当事者をなっている民事訴訟の判例を見ていると、たまに見かける主張があります。 ロードバイクはブレーキの性能が車よりも低くく効きが弱いため、ブレーキを掛けても事故を回避できた可能性は低く、ブレーキを掛けなかった判断は正しい。...
blog

「早くしゃべってもらっていい?おせーよ」

警察庁からの指示により、全国では自転車の取り締まり重点地区を指定して取り締まりを開始してますが、 「早くしゃべってもらっていい?おせーよ」 所詮はこの程度の認識ですから、日本の未来は暗い。 実際のところ 取り締まりを強化するのはいいですが、...
blog

ケイデンスの話。

以前こんなん書いてますが、 ちょっとだけ補足。 そもそもの話 上の記事ではシリーズものとして、従来目指すべきケイデンスの目安とされた90rpmよりも低めの事例を挙げてます。 最近ちょっとこのシリーズ記事について何件かメッセージを頂いてました...
blog

お辞儀。

横断歩道のお辞儀がどうのこうのという話題がありましたが、それとは特に関係ないお辞儀の話。 何に対して? 民事訴訟って、口頭弁論のときは礼に始まり礼に終わります。 もはや記憶が定かではないけど、確か一審の第1回口頭弁論のときには、裁判官が入廷...
blog

多摩川スカイブリッヂ、早くも逆走自転車がいるらしい笑。

先日書いた記事。 多摩川スカイブリッヂには両サイドに一方通行の自転車道がありますが、早くも逆走自転車がいるらしい。 奇跡の失敗事例では? 東京都側の環八合流部を見る限り、多摩川スカイブリッヂに自転車道を作った理由は、車道から自転車を排除する...
blog

ドロップバークロス、値上げし過ぎ感。

何年か前にジャイアントが突如出してきたエスケープRドロップ。 クロスバイクのドロップハンドル化をメーカーが完成車にした禁断の一台です。 もちろん、クロスバイクのエスケープR3とはジオメトリを変えてますが、Vブレーキのままドロップハンドルにし...
blog

<特価>TIME XPRESSO4が7800円。

たまたまウイグルを見ていたらタイムのエスプレッソ4が7800円となっていました。 日本の定価は11000円なので、まあまあの安値。 コロナ時代は安くなりづらいですしね。 タイムのエスプレッソ4 4月17日現在のお値段は、10030円⇒780...
blog

トンネル内で自転車は無力。

トンネル内で自転車が後続車に追突される事故って、よく聞く話。 事故があったのは魚沼市の国道290号・石峠トンネルです。警察によりますと12日午前9時10分ごろ、トンネル内で自転車に乗った男性がタンクローリーにはねられました。男性は病院に運ば...
blog

言ったけど言ってない。

正直、本当に意味がわかりません。 200mから義務ありとは言ってないと言い出すけどさ、 例えば200m先に老人が信号無視して横断歩道を歩いています。 70条、38条両方の義務はある。 「例えば」という具体例として「200m先に見える状況」を...
blog

クロモリの試乗会、都内にて。

ちょっと前に取り上げたコレ。 何人か「気になっている」とのお話を伺ってますが、東京で試乗会がある模様。 KHS CLUB2100試乗会 KHSのホームページによると、KHS CLUB2100の試乗会は東京で二回設定されている様子。 ○4月2...
blog

優しくしたほうがいいのか?厳しくしたほうがいいのか?

横断歩道ネタで申し訳ない。 一応、犯罪なので 最近の交通違反の取り締まりって、警察官はかなり優しく切符を切るわけですよ。 道路交通法違反なので、一応は犯罪ですよね。 もちろん、切符を切るだけでは推定無罪なので争うことはできるけど。 「警視庁...
blog

同一進行方向に2つの「自転車用信号機」がある謎。

今回は若干ネタ的な話です。 同一進行方向に「自転車用信号機」が2つあり、両者が赤になるタイミングが違うという。 同一進行方向に2つの信号機 場所は東京都府中市です。 同一交差点内に「歩行者自転車専用信号機」と「自転車専用信号機」が並立してい...
blog

「欲しいフレーム素材」についてアンケートしてみたら、意外な結果になりました。

ちょっと前からやっていたアンケートですが、 おや?と思う結果になりました。 乗っているフレーム素材、欲しいフレーム素材 まずは「乗っている」フレーム素材から。 アルミとカーボンが2トップに。 複数台持ちの人もいるし、クロスバイクを含めたらカ...
blog

横断歩行者に注意義務違反。探せばいくらでもあるとは思うけど。

先日の記事について追記。 横断歩道事故で歩行者に過失 横断歩道事故の場合、赤信号無視以外なら「原則」は歩行者が無過失ですが、歩行者に注意義務違反を認めることはあります。 本件事故当時降雨中であつたため、控訴人は右手で雨傘を差し左手で手提かば...
blog

ロードバイク用フロントライト、視認性と被視認性の話。

ちょっと前にこれを取り上げましたが、 ちょっとだけ。 ロードバイク、フロントライトの目的 ロードバイクのフロントライトは何のためにあるかと言えば、目的は2つ。 自分の視野確保(視認性)と、他人がロードバイクの存在を察知する(被視認性)。 こ...
blog

先行自転車への追い越し・追い抜き、具体的距離を法律で規定すべき?[アンケート]

先日書いた記事について、ご意見を頂きました。 先行自転車への側方通過について、自転車側として危険性と不満を感じる人は多い。 ボクたち死んじゃいますから。 側方間隔、法律で具体的数字を規定すべき? 現行の法律では、「前車の速度及び進路並びに道...
blog

「基本」と「絶対」は異なる。

まあ、基本はそうですよね。 ただまあ、「基本」はそうであっても「絶対」ではない。 横断歩道事故 これは以前も挙げた判例。 (1)  本件事故の現場は、南北道路と東西道路の直交する、交通整理の行われてない交差点(以下、「本件交差点」という。)...
blog

赤信号無視の自転車、回避可能なのですかね。

世の中にはいろんな事故がありますが、赤信号無視して横断する自転車に対して回避可能なのか?と疑問を感じる判例がありました。 赤信号無視の自転車 判例は令和2年1月29日、大阪地裁。 自転車横断帯を赤信号で横断開始したことにより起こった事故です...
blog

凄いと思わせても。

だいぶ前にですが、あるテレヴィジョンにて、ある自転車クランクの効果について取り上げられてました。 いわゆる一つのフリーパワーなるクランクですね。 体験するのが大事? 私の普段乗り自転車は電動アシストのママチャリですが、電動アシストのママチャ...
blog

控えめに言ってクソ構造の多摩川スカイブリッヂ。

多摩川スカイブリッヂについては過去に書いてますが、 実は控えめに言ってもクソ構造です。 多摩川スカイブリッヂは この件、これを見て知ってました。 川崎側からは車道から直接進入できるけど、東京都側からはスロープかエレベーターを使い登ることにな...
blog

フレームサイズごとにパーツサイズが違うのは当たり前だと思っていた。

たまたまYouTube見ていて流れてきた動画を見たのですが、ん?と疑問に思うことがありまして。 当たり前では? 動画の内容は10万で買えるオススメのロードバイクみたいなテーマなんですが、気になったこと。 フレームサイズごとにハンドル幅やステ...
スポンサーリンク