PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク
blog

信号待ちで「左足外し」にする理由は「軸足」?

さらに続きです。 ロードバイク乗りが信号待ちで左ビンディングを外している理由として、 左足が軸足だから説が結構来ているのですが、若干疑問があります。 右側通行の国は? 右側通行の国でも、左足外しなんですかね? そこが最大の疑問です。 ちなみ...
blog

トピーク ハイブリッドロケットって、今は8000円。

Co2インフレーター関係の続き。 税込6000円くらいだったイメージしかないのですが、今ってなんでも高騰してますしね。 トピーク ハイブリッドロケット (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO...
blog

交差点安全進行義務と、優先規定。

いきなりですが、高知白バイ事故というものをご存知でしょうか? YouTubeで探せばいくらでも出てきますが、冤罪が疑われている事件です。 4:50あたりからが分かりやすいと思いますが、バス運転手と検察側の主張が大きく異なっていたものです。 ...
スポンサーリンク
blog

僕ニハ理解ニ苦シム優先とは。

先日、「テロリストになれ」というフリを頂いた気がしますが、 それとは特に関係ありません。 優先 以前からこちらの方、「道路交通法38条は横断歩道を横断しようとする自転車も優先だ」みたいな珍説を掲げていたと記憶していますが。 「譲る」って道交...
blog

なぜ信号待ちでは左側外しなのか?

先日もちょっと書きましたが、 左足を外して信号待ちするロードバイクが多いように思いますが、理由は諸説あります。 ①右足を外していると後続車に踏まれる説 →足が踏まれる以前に、衝突してないか?笑 ②左足外しで左側に重心をかけることにより、右側...
blog

その信号、何を規制しているかは「わからない」。

先日のこちら。 この信号は何を規制しているのか、管轄署に聞いてみました。 わからない この信号の対面にはファミマがあるだけだし、一方通行の一時停止道路とは明らかにズレている(左斜め方向に信号がある)。 まず疑問1。 ということで結局わからな...
blog

キャニオンがチタンフレームに参入!?

キャニオンといえばドイツの通販専門ブランドで、日本国内のショップからはあまりよく思われていない存在ですが、理由はよくわかりませんが「チタンフレーム」に参入するらしい。 なぜ? キャニオンがチタンフレームに参入 ※画像はカーボンフレームです。...
2023年モデル

絶対に壊れない椅子。

先日スペシャライズドからかなり大胆にフレーム形状を変更したシラスが発表されましたが、 これって強度的に大丈夫?と疑問に思う声も。 シートステイなどをみても、かなり太くして強度を確保しているように見えますし、当たり前ですがその手の検査はしてい...
blog

追い越し、追い抜き時の側方間隔を具体化するメリットとデメリット。

こちらの続き。 側方間隔を具体化するメリットとデメリット 要はこの規定に具体性がないことから、事故未発生の場合には取締り対象にならないという問題がある。 (追越しの方法) 第二十八条 4 前三項の場合においては、追越しをしようとする車両(次...
blog

なぜ?見通しが悪い交差点で徐行義務がある理由。

一時停止って大切ですよね。 そもそも、一時停止とは「止まる」だけが義務ではない。 一時停止の意味 一時停止って「止まったか」だけの問題ではなくて、交差道路の進行妨害もしちゃいけないので、 (指定場所における一時停止) 第四十三条 車両等は、...
blog

なぜ信号待ちで、左足を外すのか?

ちょっと前に、信号待ちでビンディングを外すか外さないかというまあまあどうでもいい話を書いたのですが、 私は「左足外し」ですが、時々「右足外し」の人もいます。 私が聞いた内容も同じ理由だった気がしますが定かではありません。 左足?右足? でも...
blog

これが危険運転?自転車を追い回し歩道に乗り上げて衝突…

これが「危険運転致傷の疑い」というのは、ちょっと違うような気がします。 これは「殺人未遂」 だいぶ執拗に追いかけ回して、歩道に乗り上げて自転車に衝突させたそうですが、危険運転致傷ではなく殺人未遂の間違いではなかろうか? 歩道まで追いかけ回す...
blog

昭和に存在した「自転車レーン」が消滅した理由とは?

こちらの続きです。 「車道左側端の自転車通行帯(自転車レーン)調査報告書」(日本自転車普及協会、1982年6月)では、「自転車レーン」を通行する自転車の台数を調査しています。 ※「自転車レーン」には普通自転車専用通行帯、単なる路面表示と白線...
2023年モデル

スペシャライズドのSirrusがモデルチェンジした結果、フレーム形状が変わっちゃったYo!

スペシャライズドのクロスバイクといえばSirrusですが、モデルチェンジしたようです。 ファッ!? スペシャライズドのシラスがモデルチェンジ ずいぶんと大胆にフレーム形状を変えてきましたが、見た瞬間狙いはアレだとわかりますよね。 「垂直方向...
blog

テロリスト呼ばわりされました。

テロリスト呼ばわりされましたが、 これは喜んだほうがいいのか、キレたほうがいいのか、発狂すべきタイミングなのか悩みますね。 悩む程度に特に感情がない、というほうが正解なのかもしれません。 深読みするならば、「テロリストのようになれ!」という...
blog

リアライトは至近距離追い越しの対策になるか?

こちらの続きです。 この手のデバイスが「至近距離追い越し」への対策になるか?という話。 効果はあるかと 結局のところ、至近距離追い越しするかしないかは後続車の問題でしかないので、このようなデバイスがあるから後続車が必ず側方間隔を取るとは当然...
blog

Co2インフレーターは素手NG!

Co2インフレーターについてご意見を頂いたのですが、これ、ありがちなミス。 Co2インフレーターは素手禁止 まあ、ガスが放出されるときにカートリッジが急速に冷えて凍りつくからですね。 ありがちなミス。 カートリッジ用にスポンジがついていたり...
blog

この「自転車事故」でドライバーに過失がつくポイント。

マスメディアいわく「横断」だそうですが、道路交通法的には「交差点を直進」ですね。 単純な話になりますが、自転車が優先道路の進行妨害をしたものと言えます。 ところで、このようなケースにてドライバーが無過失にはなりませんが、何を過失と考えるので...
blog

昭和の時代、自転車通行帯と利用率。

だいぶ古い調査になりますが、「車道左側端の自転車通行帯(自転車レーン)調査報告書」(日本自転車普及協会、1982年6月)という本がありまして。 「自転車通行帯」と書いてますが、実際には ・普通自転車専用通行帯 ・車道外側線の外側~歩道の縁石...
blog

なぜこうなる!?自転車道の「縁石」とは?

最近、自転車道の作りについて疑問が多々ありまして。 三の三 自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又は柵その他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。 自転車道の「縁石」 歩道と自転車道の境界に「縁石」を使う事例が増えて...
blog

その横断歩道には信号機があるのか?

こちらの記事について質問を頂きました。 現場はこちらです。 その横断歩道は「不正」なのか? 一方通行の細道から大通りに進行する方向には横断歩道の標識があり、逆方向には標識がない。 一方通行は「自転車を除く」なので法定の標識要件を満たさない「...
blog

不思議なチェーンとアルカリ。

前から不思議に思うことがありまして。 チェーンとアルカリ 以前、マジックリン(アルカリ)でチェーンを洗浄し、水で念入りに流した後の残留アルカリについて調べたことがあるのですが、 まあ、これはこれとして。 この記事を配信してからしばらく経って...
blog

「ホイールセットのレビューに興味があるかどうか疑問に思っています」

ちょっと前になりますが、謎のメールが来ましてね。 「ホイールセットのレビューに興味があるかどうか疑問に思っています」と言われても、それは私も疑問に思ってます。 誰かに託してもいいなら あいにくまだ身体が復活してないので、「読者様にホイールを...
blog

全国に飛び火する「法定外横断歩道」の不思議。

青森県を発端に、「法定要件を満たさない横断歩道」がザクザク発掘されていますが、 長野県でも法定要件を満たさない横断歩道が。 横断歩道の要件 こちらでも触れていますが、 横断歩道は交通規制なので、法定要件を満たさない横断歩道は全て無効になる。...
スポンサーリンク