PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

ウーバーの背番号制導入!という記事を見て思ったのですが。

スポンサーリンク

以前から当サイトでは、ウーバーなど自転車配送業について、ナンバープレートの義務化などをすべきと書いてますが、

 

ウーバーの報酬、約3割引き下げというニュースは、無関係の一般人にもリスクがある。
ウーバーイーツの配達員の報酬が、一部地域ですが約3割引き下げになったというニュースがありました。 料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出す...

 

こうした自転車配達員による危険運転を減らそうと、東京都の議会で提案されたのが、配達員のバッグに“背番号”ともいえるナンバー制を導入する案です。

都民ファーストの会・伊藤悠議員は9日の都議会予算特別委員会で「車などと違ってナンバーがないため、通報もできない。例えば配達バックなどにナンバープレートに代わるナンバーを付けるように促すべき」と述べました。

 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

都議会で、似たような提案があったようです。

一歩前進か?

今まで、ウーバー配達員が事故を起こしても、そのまま逃走されると特定が困難という問題はありました。
背番号制にすればそれがまだ特定されやすいかもしれませんし、【見られているという意識】から交通ルール・マナーの向上も期待できるのかもしれません。

 

けど強制力があるわけでもないでしょうし、罰則を設けることも難しいでしょうから、大きく変わるものではないのかもしれません。
別人の背番号を背負うとか、背番号偽装とか、そもそも付けないとか、いろんな対策が成り立ってしまうので。

 

ネット上で見ると、SNSなどでナンバー晒されて吊るし上げに遭う可能性を言っている人もいたのですが、そもそもちゃんとしていれば晒されても炎上しませんし

 

けど自転車運送業も、許可制にしたほうがいいと思うんだよなぁ・・・

 

業界全体の統一ルールとして、まずは自主規制としての背番号制をするのがいいと思います。
どんな業界でも、まずは自主規制が原則。
電動キックボードの実証実験もそうですが、

 

世界での電動キックボード事情と今後のニッポン。
電動キックボードの件は何度か取り上げていますが、 この問題、事情もろくに知らずに語る人もいるわけですが、なかなか興味深い問題であると同時に、扱い方を間違うと大変なことになりうる問題です。 まずは調べて知ることが大前提ですが。 海外の電動キッ...

 

業界団体がルール作りに励んでいるから、そこまで一般人の反発がこない。
こういうのもろくに調べずに間違ったことを語り出す奴とかいるので、ちゃんと調べないとその意味を見失う。

 

そういえばつい先日、ロードに乗っているときに、前方にヤマトのリアカー牽引自転車がいたんですね。
あれ、法律上は普通自転車の枠組みから外れるので、車道しか走れないのですが。

 

なんか前方で、低速でフラフラしているなと思って追い抜いたのですが、フラフラしている理由はスマホを操作しているからでした。
ウーバーでもそうですが、ちゃんとしているウーバーもいるし、クソみたい荷信号無視しまくる奴もいる。
ヤマトも同じで、スマホを操作しながら運転するアホもいる。

 

ああいうのも、【自転車だから】と甘く見ていることや、車両だという認識が無いことが原因だと思いますが、その辺を走っているママチャリだって同じといえば同じだし、ロードバイクでも信号無視しまくる奴もいる。
私は信号などはちゃんと守ってますが(←当たり前の話)、ウーバーの人に

 

いろんな人
いろんな人
ロードバイクだって信号無視しまくっているじゃん!

 

と言われると、それもそうなんだよなと・・・

 

本来は【ウーバーだから】とか【ロードバイクだから】などと一括りにされるものではなくて、その個人がどうなのかだと思うけど、ロードバイクでも車両だという認識が希薄な人もいるので、ややこしい。

 

ロードバイクでも吹流しつけて走るとか、危険なことをどこかで見ましたが、暴走族の引退走行じゃあるまいし、その危険性に気がつかないことも嘆かわしい。
後輪に巻き込んで走ったら爆死するし、落下して後続車に巻き込めば後続車も危険だし。
よくそんなこと考え付くなぁ。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました