PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

アルミフレーム+105ディスク完成車価格は異常。

blog
スポンサーリンク

昔で言うなら、アルミフレーム+105完成車の価格は10万円代中盤。
ディスクブレーキ車はリムブレーキ車よりも高いのは当然としても、ちょっと高過ぎじゃないかと思うのが最近のアルミフレーム+105完成車。

アルミフレーム+105完成車

テキトーにピックアップしてみたよ。

メーカー 車種 ブレーキ 値段(税込)
ジャイアント CONTEND AR 1 ディスク 286000
CONTEND 0 リム 184800
メリダ SCULTURA400 ディスク 253000
SCULTURA RIM400 リム 192500
トレック Émonda ALR 5 Disc ディスク 272800
スペシャライズド Allez Sprint Comp ディスク 352000
キャノンデール CAAD Optimo1 リム 187000
コーダブルーム STRAUSS DISC105 ディスク 280500
FARNA DISC105 ディスク 258500
FARNA 105 リム 192500


 

アルミのグレード差やレーシー、エンディングなどの区別をせずにテキトーにピックアップしても、アルミフレーム+105油圧ディスクだと25万くらいから?

 

エントリー感が薄い価格だよなあ。

 

キャノンデールのホームページ見ていて気になったけど、CAAD13ってティアグラディスク完成車のみになっているような。
なぜに?

予算との兼ね合い

人それぞれ予算は違うし最初からそこそこのロードバイクを買う人もいるけど、アルミ+105のディスクが20万円代中盤からというのは正直なところ痛いと思う。
しょうがない時代とはいえ。
リムブレーキ版105完成車との価格差もそれなりにあるけど、ここまで価格差があるとリムブレーキでいいんじゃね?と思うのは私だけ?

 

5年くらい前だと、ビアンキのFenice pro105(スカンジウムフレーム)が20万円代後半だった記憶があるけど、自転車界の値上げラッシュは凄まじい。

 

どうでもいい話ですが、知人がマンションのフルリフォームをお願いしたものの、建材などの高騰で予算からかなり飛び出たとか。

 

しゃーない時代とはいえ、エントリーグレードが高騰するのは気軽に始めにくいのでは?





コメント

  1. カモがネギしょってる より:

    単純に円の価値が下がってるので、そんなに高いとは思わないですね。あと小学生のお年玉で1万円とかあげる時代ですし、それだけ感覚的には物価が上がってるわけですから。給料が上がっているかは知りません(笑)

  2. マサ より:

    ロードバイク全体的に値上がっていますが、更にディスクブレーキ化が追い討ちをかけていると感じています。
    『今から買うならディスクブレーキ一択ですよ』みたいな話をするショップや店員もいるみたいですが、これくらいの価格帯で、ディスクブレーキとリムブレーキで5万~10万も差があるのは大きいと思います。
    今こそ、特にエントリーモデルなどでは、相対的に安価で軽くメンテナンス性が良いリムブレーキ車がもっと見直されていいと思います。実際にそんな風潮もあるみたいで、某ショップでCAAD Optimo1やFARNAのリムモデルなどは入庫してもすぐに売れていくと聞きました。
    でもなんだかんだ業界的にはディスクブレーキ化の流れは止められないのでしょうね。

    • roadbikenavi roadbikenavi より:

      コメントありがとうございます。

      ディスクブレーキにこだわらなければリム車のほうがはるかに安いのでそちらをオススメしたいのですが、初心者さんの1台目だと今はディスクのほうが無難な気もするので、なかなか難しいですね。

タイトルとURLをコピーしました