PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

GIYOはCo2インフレーターとタイヤレバーが一体化しちゃったYo!

blog
スポンサーリンク

最近、何でも一体化してみたり合体するのがブームなのでしょうか?

スポンサーリンク

GIYO CO2インフレーター 一体型樹脂タイヤレバー



もう何のこと?という感じですが、Co2を開閉するハンドル部分に専用のタイヤレバーを使うという発想。
こういうの、誰が思い付くのでしょうかね。

 

確かに、レバーとCo2インフレーターが夢のコラボレーションしたことにより、インフレーターがコンパクトになるのかな。

 

テコの原理ですから、このようなタイプよりも軽い操作が可能になる(はず)。

ド定番のTNIですが、確かに考えてみるとダイヤルが回しにくいような気がしてきました。
気になるほどではないけど。

 

タイヤレバーを使うことにより、TNIのようにヘッド部分が肥大化しないという点ではコンパクトになるのかもしれません。



GIYO ( ジーヨ ) 専用工具 GTC-02 CO2 インフレーター一体型樹脂タイヤレバー

使いやすいインフレーター

Co2インフレーターは2つ持ってますが、

ぶっちゃけた話、使いにくいと感じるほうはないです。
Co2で失敗する人というのがよくわからない。

 

強いていうなら、バルブ式は「開放」した状態でカートリッジを差し込むと失敗します。
当たり前ですね。

 

けど「うっかりミス」ってなかなか気がつかないので、インフレーターを使ったら必ず「締めてからしまう」「使う前には確認する」。

 

バスの運転手が「左よし、右よし、車内よし」と声出し確認してから出発してますが、何でも確認が大切ですよ。

 

バイクに跨がってから、ヘルメットがないことに気がついたこともあったな笑。
声に出して確認するのは大切なんでしょう。
ついつい声が出ちゃうよね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました