PVアクセスランキング にほんブログ村 当サイトはAmazonアソシエイト等各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スポンサーリンク

SUGINOから登場する「CAPACITY BOOSTER」。偏心プーリーの理由。

blog
スポンサーリンク

スギノから偏心プーリー「CAPACITY BOOSTER」が登場するのですが、

偏心プーリーが某スギノから出るらしいのよ。
なんかで見たのですが、某スギノから偏心プーリー「SUGINO キャパシティブースター」というものが出るらしい。 某とつけたことに理由はありません。 偏心プーリー これは台湾のGEAROOP社の偏心プーリーですが、偏心させることによりノーマル...

偏心プーリーはこういうもの。
(ブツはGearoopのもの)

デフォルトのRDケージのままプーリーだけを交換してビッグプーリー化できるものですが、なぜスギノが偏心プーリーを出すのかちょっと不思議に思ってました。
その理由とは。

スポンサーリンク

スギノ 「CAPACITY BOOSTER」

そもそも「ビッグプーリー」ではなく「CAPACITY BOOSTER」という名前です。
要はリアディレーラーのキャパシティを増やすパーツなんですね。

 

スギノにはCYCLOID SHC(SHCとはスーパーヒルクライムの略)という、非真円のインナーチェーンリングがあるのですが、これの12速対応モデルが登場します。

https://www.suginoltd.co.jp/pdf/PR-CY4-SHC12S(JP)20240301.pdf

シマノ12速(デュラエース~105)用に、以下のインナーチェーンリングが販売される。

アウター52T用 アウター50T用
33T、36T 32T、34T

シマノのリアディレーラーは、キャパシティがフロント16T差まで。
なので52-33T、50-32Tだとチェーンの弛みが起きる。

 

そこで「CAPACITY BOOSTER」の登場。

https://www.suginoltd.co.jp/pdf/PR-CY4-SHC12S(JP)20240301.pdf

シマノの純正プーリーは11Tですが、偏心プーリーの「CAPACITY BOOSTER」を導入することでキャパシティを増やす。
「CAPACITY BOOSTER」はガイドプーリーが12T、テンションプーリーが16Tでそれぞれ偏心構造。

 

ただしいわゆるビッグプーリーとしても効果があるらしく、プーリーの巨大化により回転抵抗が軽減(みんな大好きセラミックベアリングも)。
揺動型エキセントリック構造のガイドプーリーが、スプロケとの間隔を調節して変速性能を落とさないようにしているらしい。

意味合いとしては、回転抵抗軽減よりキャパシティ

ビッグプーリーといえば抵抗軽減して…となりますが、名前の通りメインは非真円の小さなインナーチェーンリングを使った際の「キャパシティの増加」にあるのかな。
まあ、ビッグプーリーの抵抗については諸説ありますが、気のせいといえば気のせいだし、アウター×ローのようなたすき掛けではペダリングが軽くなる。

 

あくまでもキャパシティを変えるパーツと捉えたほうが良さそうですね。
Gearoopの怪しい偏心プーリーは、お手軽にビッグプーリー化できるパーツとしては面白いですが。

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました